粉瘤…恐るべし…(泣)ってか、病院か⁈Σ(゚д゚lll) | ★ユカリのゆるゆるブログ★

★ユカリのゆるゆるブログ★

パチンコ★パチ雑誌★アニメ★ヲタな日々をゆるく書いていきます(›´ω`‹ )

私、基本皮膚がめっちゃ弱いので…粉瘤処置の後のガーゼを押さえてたテープに負けてしまい…現在首の後がミミズ腫れみたいになってます(泣)


そして、昨日…
母に首を見てもらうと、まだ出血してる‼︎って事で患部をぎゅーっと押してもらいました。

何て事でしょう…
中から膿が出てきましたΣ(゚д゚lll)
その後、出血がまぁまぁありまして…正直気分が悪くなりました_| ̄|○


…だよね~。
普通、切開して2日目で治療終了とかありえんよね~(-_-;)
さすが…近所の皮膚科。
あえて、名前を出します。

香川県在住の方は、病院選びは慎重に…


白◯皮膚科(-_-;)


連休明けにもう1度受診してください。…ともなく、切開したものは患者に見せないでソッコー捨てるし。
看護婦さんは別に感じ悪くないのですが…私が勤めてた病院は、必ず患者さんに見せてました。
ope後なら尚更、本人は無理でも家族には必ず摘出したものは見せてました。

何だろう…個人病院だからって、そんななぁなぁで済ませて良いものだろうか。
私が頑固⁇ってか、身体で覚えた看護の処置の流れを何処の病院でもするだろう。と考えていたのが間違いなのか…

この矛盾が納得いかず…頭が硬い私がダメなんだろうなぁ…と自己嫌悪。
そりゃ、病気はメンタルと共に…って感じだからなかなか治らねーよ(-_-;)

でも、母に圧迫してもらって膿やら血やら出してもらったから少し楽になりました。

やっぱり医療関係者が身内にいると安心します(泣)

うちの家族は妹以外みんなが看護師なので…(それぞれ専門の科は違いますが…)今になればありがたいです(>_<)


私も早く、仕事復帰しなければ…

また、総合病院で頑張りたいな…


{4E9EE4F5-70B1-468C-A928-5794C73EB15F:01}


では、おやすみなさい。