今日も暑い。私が小学生だった頃はエアコンも無い時代。扇風機とうちわ、打ち水、葦簀など暑さをしのぐ為の手段はこんなものだった。30度位がMAXだったような。

勿論、照り返しの無い時代、水をまくと涼しくなった。時には🎐風鈴も涼しげな効果を出したものだ。

食べ物もきゅうりの漬け物、素麺、冷麦。

私は夏になると食欲がなかったそうで、素麺なら食べた、と母が言っていたなぁ。

素麺には一本だけピンク、緑色の麺が混じっていて、姉と弟と争った覚えがある。

麦茶は煮出したもの。ティーパックなんて味が薄い。砂糖を入れ甘い麦茶も美味しかった。



毎日この暑さ。快適なのは🐶。

毎年こんな夏がやってくるのか。

秋は、春は、どこへ行く。暑すぎてやる気も出ないよ🥲

さあ、秋に向かってもうひと頑張り。