関東総体も終わり次へ世代交代。U10地区大会もあったけど、今は便利なバンドから観戦し、中学生の合宿へ帯同。スタートでもあったので、チームの構成だけは立てないと。春にもう少し中学生を見ようと思っていたが、予期せぬ課題が増えてそれどころではなかった。
これからは少し無理をしても中学生に関わって行こう。高さが無い分、何をしなければならないのか。分かっているけど現実は厳しい。でも粘っこいチームを作れたら、また面白い。今は課題が多すぎるけど、少しずつ出来ない事が出来る様になれば、チーム構成もまた変わってくる。自分に出来る事をコツコツとやっていく。今は我慢我慢。これは小学生も同じこと。
来年また、上を目指せるよう日々精進。
今コートに立ててなくても、努力すればチャンスは巡ってくる。
何かを得るためには、何かを捨てる…
スマホを観る時間‥ゲームの時間…など、捨ててもいいもの、あるよね。その分睡眠に充てた方がよいかも…ね