夏のメニュー☀️
昨日の料理教室。
我が家には頂いた夏野菜がたっぷりあり、どうしようかと…
毎日、🥒きゅうり。切り方を変え、マンネリしないようにする。一手間が料理のコツ。
小学生の日、中学生の日と日替わりで処分してもらっている。野菜は取っておけないので、惜しまず提供。秘伝😃のタレに漬けて、これまた人気の品。
冬はバナナマフィンやリンゴのホットケーキが登場する。
もう、梅雨が明けてしまったかの様にセミの鳴き声まで聞こえてきた。
地震も多いし、何やら地球🌏が怒っている。
高校のOG会の計画も立て、準備OK。
恩師も81歳になり、すっかり爺さん。
いつもチームの事を気にしてくれ、良き理解者。いつも、勇気を頂く。
私の夢はセッター。今年の中3のセッターは指関節が柔らかいので、ウッと思う所はあるが、私の中では中学生としては完成形。チームが2倍強くなるセッターを作るのが目指すところ。
まずは、夏、ガッツリ食べないと!
ゴマ油が食欲をそそるぞ。