後輩からのニュースで感激。

47年ぶりの関東大学1部春季リーグ優勝。47年前というと、私がちょうど1年生で入学した年。

入学して早々、リーグ戦が始まり、応援の練習やらで、本当に辛かった時代。

100名位の部員がいて、1年生の時は背番号が80番台だったと記憶時ている。

嬉しい事に、最初のリーグで12名に入れた事。毎週、毎週レギュラー以外はメンバーが変わる。小さいから、勿論ピンサだけど。今の様にリベロも無いし、サーブと後ろの3ローテが全てだった。しくじったら二度と無い🥲ホントに辛かった。小さい選手はバレーやらない方がいいんじゃないかと思ったくらい。トスは絶対大きい選手に負けない自信はあったけど、身長はどうしようもない。親を恨んだ事もあったなぁ。父は大きい方だったけど、母は自分と同じ位。

まぁ、でも好き😊が一番。

東女体!おめでとう㊗️