あーっ、何もなし。ていうか、娘がハイ、母の日ってお菓子くれた。
私の頃は、結婚した時、母がもう1人増えて、2人分のプレゼントを用意したもんだ。古いのかなぁ。着るものが多かったけど、義母は着用せず、全部しまってあった。家を片付けていたら、箱に入ったまま押し入れに入っていた。自分の母は、その場で着てくれて、喜びを表してくれた。全く違った表現の差に若い時は、それが嫌だったし、理解も出来なかった。歳をとると、不思議、人それぞれだし、生き方も違うのだと。好きで勝手にプレゼントしてるのだから、それをどう使おうと、その人の勝手。こうしてもらいたい!って自分でシナリオ作るから、だから腹立つんだよね。
だったら、あげなきゃいいのだよ。
要は見返りを期待するから。何年前からだろうか、こんなに練習してあげたのに!は無くなった。それを言ったら辞める時だと思っている。これは、正しく母の考え方。
色々書いたら長くなるので…私の心の中にはいつも、母だったらどうしたかな、が基本になっている。
最近、風邪が長引いて、咳や痰がひどい。
2つ上の姉と、歳だね、と慰め合ってる。
以前の様にガッツリ食べられなくなったし、お腹いっぱいが不快になってきた。
マズイ😖、すべり症を発症してから、2ヶ月間コルセットやっていたら、腹筋が無くなり、ヨレヨレの身体になってしまった。
大事にしなきゃ。まだまだ、孫の成長を見ていたい。
今日はお昼に🐶散歩。
昨日の睡蓮、咲いているだろうと。やはり見事に咲いていた。
ここは、池の中に亀🐢がいて、晴れている日は甲羅干しをしている。
最近、若い子の殺人事件が多い。命って…
もったいない。