私立高校の推薦入試もほぼ終わり、MSSOHKIの子らの進路も決まった。夢、希望、不安と複雑な心境だと思うけど、後輩たちに物凄い影響力を与えてくれたから、我々も期待してしまう。
先日、茨城県の高校新人戦があった。随分お世話になったのに…申し訳ない。進路だけは口を出さない。いや、出せない。
それよりも、新人チーム…😨
やるしかないけど。
チーム作りは面白いけど、年々思いが伝わらない。時代だね。保護者は私の娘、息子世代。元気な母ちゃん的な目で見てる感じ。やりやすい🤗私も子供を扱う様な感覚。保護者も婆さん扱いで、転ばないで!とか、ご飯など気を使ってくれている。お互い様ってとこか。😛笑笑
そろそろ若手の育成をしなくては…と思うこの頃。
春を感じる木の芽に遭遇。🐶
春はくるんだね。