昨日朝は❄️。🥶🥶
真夏の暑さを忘れてしまうくらい、寒かったなぁ。腰に悪い。しかし、最近はちょっと前の激痛から解放され、付き合い方が分かってきた。人間関係もそうだよね。
朝から孫が❄️を触っていたよ🤗
今年は充実する程充実していて、め〜一杯頑張ったので、腰が悲鳴をあげてしまったんだね。喉元過ぎればで、痛みが無くなるとまた、調子込んで動き出す。ヤバっ
人が増えると目配りが大変。どちらかと言うと得意な方だけど。まだまだ目が黒いうちは!と思うが、頭がついていかない。
今年は6年生で1人、どうしたら心を開いてくれるのか…悩んだ子が居た。バレーボールは心が育たないことには、何をやっても空回りだから。最近は彼女に変化が出てきた。楽しそうにプレーする。やった!これだ!もう少し前にSwitch入ってくれたら、と思うけど、彼女はこれでO K。
うちの団も自慢するほど、そんなに立派な団じゃないけど、悪い芽は早く摘んで新芽を出す事に心がけている。
こんなにもバレーボールに夢中になっている婆ぁを家族は、優しい目で見逃してくれている。「仕方ない😓」って感じ。
これに甘えず、やれる事はやらなきゃならない。人は絶えず反省して、前へ進まなければならない。時には立ち止まり振り返る事が大切だと思ってる。先が無いけど、その先を伸ばすのも健康。
来年は身体に気を使いながら、変わらず進んでいく予定!
さぁ、全国かぁ。6年生、魅せてくれ。