夏休み最終日、9/1。1日得した感じ。
いつもの日曜日ホームは温室体育館。
大会後から延び延びにしていた追加団員。
行事終わるまで、ちょっと待って頂いた。こんな多いのは何年ぶりだろうか。久々に体育館が賑わったけど、温室では…可哀想。
熱中症って本当に怖い。今や夏の練習にはエアコンが基本装備になるだろうね。
阿見町も早くして欲しい。町民体育館は只今工事中だけど、人口増えているのだから、何とかならないかな。
今日も大汗💦
子供達は臭い!サポーターは毎日洗う様だけど、それでも臭い。
今朝はすこし涼しい。
人騒がせな台風10号はどこいった。
9月!台風シーズンがやって来る!
中学生も今年の夏は忙しかったけど、もう次の準備をしなくては。他のチームは既に新人戦の準備はスタートしているが、今から本格的にチーム作り。
こちらも有難いことに体験が増えてきている。保護者の努力の賜物。チームを愛してくれている。それに少しでも答えてあげなければ。