2日間の全日本の県予選が終わった。ずっと眠れない日が続き、今、ホッとし、睡魔が襲ってきた。(ここまで昨夜)
決勝戦はカタカタの状態。ヤバっ。性格が優しい子達の集団。バレーは少し意地悪の方が良いのだけど、優しすぎるのが弱点。
私は普段から諦めない!と言っている割には、マズイと何度も思ってしまった。顔に出さない様にはしたのだが、どう写っているか……でも、子供達が、特にエースが頑張った。相手、さすが経験値の高いSK。相手のレシーブの適応能力は凄い。
追い上げはじめエースがサーブを決めた時、普段集まらないのに、チームが駆け寄りハイタッチ。辛い時、纏まるんだ😊
3セット目も苦しいで出しだったが、子供らが頑張った。踏ん張りぬいた。普通にやればが、いかに難しいか。課題が沢山残った大会だった。
さぁ、今度は中学生が始まる。昨日も最前列で応援してくれた。ありがとう😊
とても心強かったよ。卒業生も沢山来てくれてありがとう。良かった。私の葬儀に久々ね〜なんて集まるより、生きてる時に会いに来てね。笑笑
つちうらミニ時代からずっと応援してくれたコーチの家族。いつもいつもありがとうございます😊
また、明日から普通を目指して頑張る。
ありがとう😊