今更だけど見逃しを観た。準決勝、東龍VS古川。インハイ出てなかったのに凄いな、と思って。
東龍というか、扇城の監督さんが昨年に亡くなって、今回は遺影でベンチに…。恩師の先輩であり、私が高校の時は中津南で指揮をとっていた。東京の合宿で一緒だったけど、選手達の髪は超短くて、男子のようだった。あの頃はベリーショートなど無かった時代だから、ビックリした。とにかく恩師は中津の真似を我々にさせた😅
短髪、体操服にゼッケン(目標書いたもの)を貼り付けたり…。そしたら今も😳貼った体操服を着てた!声出しの練習。声が枯れるまで出させられた。ハスキーな声になってしまった。声が大きいのは、このせいかもしれないね。
体操服😅
私は、笑っちゃうけど、
『根性』『気合』『トスワーク』なんて書いたのを記憶している。笑笑
懐かしい。あの体操服は恥ずかしかった。
また、時代がひとつ終わったな、と感じてならない。