今日は1回戦で🍙お弁当食べて終わりかなぁ…と思ってました。繋ぎの要の選手が腰を故障してしまい、急遽チーム作り直し。最悪のチーム構成(1週間前)の時は、5年1名、4年2名、3年2名、2年1名の構成だった。

前代未聞のチーム構成でどこまでやれるか(笑)
今日は支部大会で破れたチームとリベンジ試合だった。この時のチーム構成は、3年1名を4年に変えたので、5年1、4年3、3年1、2年1でのゲーム。5年1名は、さすがにキツイ。5年があと二人いたら何とかなるんだけどなぁ。仕方ない…
いつもそうだったように……
やるしかないのでやる‼️作るしかないので作る。こんなチームでもやっとこさベスト8までたどり着いた。その後はレベルが違うので、木っ端微塵だった。あのチームでよく闘ったと思う。課題は沢山あるけど、ひとまず、このチームは終わり。明日は補助役員として県南地区を応援。
頑張れ👊😆🎵
低学年は午後になると眠気が来て、集中しなくなるのだと、改めて発見(笑)ウエイトリフティング🏋️の試合前に嗅ぐ『悪臭/アンモニア』でも嗅がせてみようか☆と思った程。
今週も美味しかったんだよ✨
麻婆豆腐⤴️⤴️ミルク煮
