参加者10名、若手コーチ1名、中年コーチ2名。今日も賑やか、そして楽しく。
練習は厳しく、出来たら笑っていい。

『笑い』というのは達成出来た時に本当の笑いが出るもの。バカにする笑いは最悪、最低。

今日はレシーブ、スパイク練習の後、兄貴と小学生を含め12名で練習ゲーム。2セット目は3年vs1,2年。ハンデ5点。兄貴は口も出るが、プレーで場を盛り上げてくれる。ナイスプレーが出た時は直ぐに誰問わず褒めてくれる。あとは的確な球出しが出来たら完璧😃✌️

それと、
1年生が2名、2年生が1名入部。これでまた、来年の長戸路杯にチャレンジ出来る。長戸路杯は唯一中学生規格で試合が出来るので、今以上のプレーが出来るから、選手達も楽しいだろう。

こうして選手達の青春真っ只中に首を突っ込める事が、嬉しいし楽しい。
また、明日。