アニマルコミュニケーションと
ホリスティックケアで
動物と飼い主さんの共生をサポートする
アニマルケアカウンセラー
高野 縁(たかのゆかり)です。

✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚

この時期の食事は基本【肝】をサポートする食材を意識します。

気温や風雨など気象条件が素早く変わるので、日々の犬達の体調を見ながらご飯を用意します。

と言っても、毎日うーーんと頭をひねったり、大変な思いをしていると言うわけではありません。

自分が今日の体調から食べたいものを選ぶように、気軽な気持ちでやっています。


毎日のことですので「手作り食!」と力まずに普通のこととして考えた方が、続けやすいですよね。


ということで、久しぶりのご飯アップ。

【豚肉・山芋ご飯】です。




豚肉は家のフードプロセッサーで少量のにんにくと一緒に細かくして、茹でて使っています。


豚肉
豚レバー
豚ハツ
山芋
発芽玄米
トマト
クレソン
黒ゴマ
ブルーベリーとリンゴのジャム
ブレンドハーブ
ケイ素
リンゴ酢
ぬちまーす(塩)


気圧の変化や強い風の影響なのか、私の肺の調子がイマイチです。
軽い咳、皮膚の乾燥も感じます。

そういう気候だということなので、犬の食事も肺を潤す食材も意識しています。

トマトは平肝の食材でオーガニックの水煮のものをよく使います。

クレソンは肝と肺のために。
人間はステーキなどのお肉に添えられていますが、肉食の消化促進に良いとされています。

ブルーベリーとリンゴとクコの実を煮て作ったジャム(マヌカハニー使用)は、私も消化不良の時などにいただきます。
ブルーベリーの色が強いのですがベースがリンゴなので、胃が重い時などにはリンゴの効能を感じますね。
リンゴにもはちみつにも【潤肺】の効果があります。


食材選びには、犬の様子はもちろんですが、自分の五感も活用してみましょう。




アニマルケアカウンセラー 高野 縁

 

✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚

 

*アニマルコミュニケーションのセッションご希望の方はコチラからどうぞ。

 

*あなたもアニマルコミュニケーションを学んで、動物と話しをしてみませんか?
⇒アニマルコミュニケーション講座のご案内は⇒コチラ

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
☆SNSもやっています☆フォロー歓迎します!
Twitter

Facebook
Instagram

 

☆アニマルコミュニケーションについてはコチラ。

ホームページ【アニマルコミュニケーション*Touch Heart】
☆日々の活動やお役立ち情報はコチラ。
Touch Heart 動物と自然と人間と
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■