おはようございます。

アニマルコミュニケーションと
ホリスティックケアで
動物と飼い主さんの共生をサポートする
アニマルケアカウンセラー
高野ゆかりです。

✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚


仔犬を迎えた方へ向けてのシリーズです。


私が昨年パピーを迎えて、改めて考えたこと、シェアしたいと思ったことを何回かに分けてfc2blogにアップした記事を、さらに情報をアップデートしてお送りします。
この先15~20年と言われる犬との生活を、楽しく豊かなものにするためのヒントとなれば嬉しいです。
もちろん、犬は何歳でも成長できますので、「うちの子もうパピーじゃないしー。」と思われた方も、ぜひ読んでいただいて参考になるところはぜひご活用くださいませ。



【仔犬を迎えたら①】

 

雨続きなどで、犬たちの散歩が圧倒的に足りていなかったときのことです。


さすがに1週間近くになると影響が分かりやすく出てきます。

行動が荒っぽい
過剰反応
興奮しやすい
などなど。

 





ある程度の年齢になると
衝動があっても抑えが効きますが
仔犬から若犬期は難しい。

彼らはとてつもなくエネルギッシュだし
本能欲求が満たされない状態だと
良い行動を教えても
なかなか覚えることができません。
 

だから
仔犬を迎えたら
彼らの身体的、知的、感覚的な欲求を
満たしてあげることを考えましょう。

その上で
落ち着く事や
その家のルールを教えてあげると、
共同生活がお互い楽になります。
 

 




愛情たっぷりはもちろん大前提。

だけど優しさや愛情だけでは
犬は犬らしく暮らしていけないです。






十分な運動
質の良い遊び
五感を満たす散歩
そしてたっぷりの上質な食事。

犬は自分でそれを選択したり用意したりすることができません。


逆に言うと
どれも飼い主が意識すれば与えてあげることができます。


甘噛みや吠えなどの行動に困っている場合
ぜひこういった事も考えてみてください。

 


 

 

仔犬期はただただ可愛いですが
この時期だからこそやるべきこと
その先の長い一生のために
やっておくとお互いの為に良いことが
沢山あります。


楽しい犬生活を送るために
できることが沢山あるのは幸せですよね。

 

 


ブリーダーさんのところにいた頃のパピーErde。
この後、Grinちゃんの魂入れが行われたので今と顔つきが違いますね。
 



アニマルケアカウンセラー 高野ゆかり

 

✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚

 

*アニマルコミュニケーションのセッションご希望の方はコチラからどうぞ。

 

*あなたもアニマルコミュニケーションを学んで、動物と話しをしてみませんか?
⇒アニマルコミュニケーション講座のご案内は⇒コチラ

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
☆SNSもやっています☆フォロー歓迎します!
Twitter

Facebook
Instagram

 

☆アニマルコミュニケーションについてはコチラ。

ホームページ【アニマルコミュニケーション*Touch Heart】
☆日々の活動やお役立ち情報はコチラ。
Touch Heart 動物と自然と人間と
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■