
ご訪問ありがとうございます

パーソナルスタイリストのゆかりんです

今日も暖かかったね

京都亀岡の出雲大神宮にお参りに行きました

とてもいいお参りでした

お参りについては、また後ほど記事にしますね

今日のコーデは

今日は暖かくなるのがわかってたから
あまり厚着しなかったの

寒がりの私だけどね~

ラメ入りのタートルネックセーターの上に重ねて着てるのは
黒のブラウス

腕の部分がドット柄でシースルーになっててね
セーターのラメが透けてキラキラに見えて面白い


このブラウスは
冬物ではないんだけど
こんな風にセーターと重ねて着ることで
オールシーズンOKなアイテムになる
衣替えの時に
冬物夏物って分けて
オフシーズンの物をしまいこんじゃわないで
「これ、重ね着できるかな?」
って考えてみてね

クローゼットをあふれさせない
少ない服でおしゃれに着回すコツですよ

ところで
出雲大神宮の宮司さんが
黒についてお話してくださいました

黒は1番高貴な色
神職さんの1番の正装は黒の装束で
大祭の時は白黒の鯨幕を引くのだそう
朝、服を決める時に
なんとなく黒を着ようって思ったのは
そういうことだったのかな?なんて
今日の出雲大神宮のお参りについては
また後ほど~

yukari-style
ゆかりん
