
先日
スタイリング中にクライアントさまからなにげに言われたんです

「ゆかりさん、私、お友だちからよく言われるんですよね~」
「スタイリストさんにお金を払う分を服代に回したらいいじゃない?
もったいないよ」
って
「だけど、私は全然そうは思わないんです」
って語ってくれたの
今まで、やみくもに似合うか似合わないかわからない服を
店員さんに勧められるままとか
衝動的にとか
そんな感じで買ってたって
そして
手持ちの服と合わせられない

なんでこんなの買っちゃったのかなって

結局あまり着ないって服がいっぱいだった

だけど、スタイリングをしてもらうと
無駄な物は買わなくてすむ

しかもその服は
客観的に似合う服

困っていた服の悩みから解消され

おまけに
周りの人からおしゃれね


こんなお得な事はないですよ

「私はスタイリング代以上の価値があると思っています

もうもうもう
めっちゃ嬉しいです

そうなんです!そうなんですとも~

わかっていただけて嬉しいです

もったいないって思うか
価値があるって思うか
その価値観は人それぞれなんですけどね
ぜひ、ショッピング同行スタイリングを受けてみて
価値ある?ない?って判断してみて欲しいです~
ちなみにだけど
その日のショッピング同行で購入していただいた1着
ツイードのジャケット
それは事前質問やカウンセリングで
・スーツが欲しい
・お仕事柄テーラードカラーのスーツは何着か持っている
・スーツは着回しがきかない
・きちんとしたシチュエーションでしか着れない
ということをさらりと言われたので
これは、ツイードのジャケットがいい!!と思ったわけ
(その時に購入されたジャケットのお写真は撮り忘れ~

で、後日そのツイードのジャケットの着回しをご提案させてもらいました
その方、ビックリされてました
でも嬉しそうに「やってみます~


着こなしの幅を広げてあげるお手伝いもスタイリストとしてのやりがいを感じるところ
それを価値があると喜んでもらえると
本当に嬉しいです~

ショッピング同行スタイリングはこちらから