阪神淡路大震災から 17年
テレビでも 今日の追悼式の様子が
一日中 放送されていましたね
ゆうなが生まれたのが
この年の1月30日
宇都宮から 出産のために
長男を連れて 北上に里帰りしていた私
あの日 あの朝
目に飛び込んできた光景
朝早くの震災だった事もあり
まだ日が昇る前の
朝早いニュースの画面には
地震による 火災で
街中が オレンジ色に 燃え盛っていました
遠く離れていたとはいえ
心臓の鼓動が早くなり
涙があふれてきたのを
昨日の事のように おぼえています
まさか 自分も
その後10年以上経って
同じように 被災するとは
その時は 思っていませんでした
短大時代の友人で 新潟出身の子がいるのですが
彼女は 新潟中越地震・新潟中越沖地震 両方を経験し
その後 ご主人の転勤で仙台へ移り
昨年の 東日本大震災をも 経験しました
あらためて 私たちは
自然の猛威と闘いながら 生きているんだなぁと
感じてしまいます
そして
忘れてはいけないのだと…

