雪
… 寒い…
今日
派遣会社のスタッフの面接に行った
派遣社員の登録ではなく
派遣社員の労務や賃金管理をする
派遣会社の中で働くスタッフの採用面接
履歴書と職務経歴書を見た担当の方が
『すごい経歴ですねーその道専門、プロですね』
…いや、総務・労務・経理の業務は一通りできるだけで
税理士や会計士、労務士の資格があるわけでもなく
技もない
『で、今は…
あーいい所に勤めてるじゃないですかー』
…いや、給料安いし、賞与も出なかったし
駐車場から遠いし
夏は汗だくだし
豪雪地帯だから、毎年駐車場から会社までの道筋で転倒続出だし
社長は社員の好き嫌いを態度に出すし
変なとこ軍隊みたいだし
『今回の募集も緊急なので1~2年の契約になるかもしれない。
派遣として考えると、あなたみたいな人は欲しい企業は沢山あります…製造に比べたら件数少ないけど…
ただ派遣は所詮、派遣ですからねー』
…いや、時給は高いから、1~2年の話でも、生活は建て直せる
『今の会社を辞めるのは勿体ないですねー』
…いや、実情はいろいろあるんだけど…
『あなたの事を考えると
辞めて先の保証のないうちに受け入れるのも申し訳ないくらいですね』
…いや、そう考えてくれるのは派遣会社の方だから
ニコニコ微笑みながら
声には出さずとも
心の中で否定しまくった
でも
沢山の企業を知りつくし
派遣登録をして仕事を探している多くの人材を見ている
いわば、プロの方のその言葉が
嬉しいとかそんなんでなく胸に刺さった
いろんな意味で…
9か月前にさかのぼって
前職を辞めたことを
初めて後悔もした
私…頑張ってたんだ
ずっと…
そして、今の会社だって
そんなに悪くないんだ…
そうなんだ…
でも…
でもさ…
と、葛藤は続く