みく
おとといの夜あたりから
胸の骨が痛い…?
昨日も 少し痛い…?
今日 社会科見学から帰ってきて
『痛い…動くと…』
チアは見学にしました
でも 会話が弾むと 普通に話すし
テレビも見ている
が、やはり 動作がロボット
横になりたくても 背中が痛くて
横になれない と
今日 ゆうなが泊まりに来ているので
一緒にお風呂に入って
みくの髪を洗ってくれました
私 昔 自然気胸(肺気胸)を 5回やっています
最初は長男を出産して7カ月の頃
当時の手術は 脇の下からわき腹→わき腹からお腹へ
L字に 開腹して
あばら骨を開いて
肺の手術をするので
20代だった事もあり
若い女性に大きな傷を残すのは…と
担当医が手術はしたくない…と
カテーテルで肺の周りに薬を回し
要は ラッピングする治療を施され
その何年か後
反対側の肺も…
その時は 入院はせず
絶対安静で 週に3回レントゲンを撮りに通院し
自然治癒させたのですが
8年前 再発
手術するしかない…となり
その頃には脇の下5センチ程度の切開で済む程度に
外科治療も進化していて
皮膚科の先生が切開口を処置して下さって
よく見ないと判らないほど
綺麗に 縫って下さいました
なんか
それを想い出し
肺じゃなきゃいいなぁ…と
明日 病院に行ってきます
