朝 姪っ子が登校する時に一緒に出て
自宅へいったん戻り
その後
実家へ…
みくは 実家の小4の姪っ子とお留守番で
親を連れて 姪っ子の文化祭へ行ってきました
私も通った中学校
この額 あの頃のままじゃないかしら…
卒業して 高校生の頃に何度か行きましたが
以来 何十年ぶりかで
母校の中に入りました
校舎は 私が卒業した後
増築・新築しています
でも 空気はあの頃のまま…
いろんな展示を見て回り
1年生の合唱コンクールを鑑賞させてもらいました
※携帯からなので ズームでボケちゃったけど 皆の顔が判らなくて逆に良かったかな
全1年生による合唱
そして クラスごとに発表
うーん 姪っ子のクラス とっても良かった
歌い終わった後 上級生からも歓声に似た ため息が漏れていました
あ
話は 順番が逆になりますが
開会の後 弁論大会があり
そのあと吹奏楽部の演奏がありました
姪っ子が吹奏楽部なので それに間に合う様に
早く行ったのですが
3曲中2曲目に ポルノグラフティの
アゲハ蝶を演奏し
3年生の部外の男子3人が マイク持って 熱唱したんです
その時に
3年生の子供たちが 椅子の上に立って
手拍子あり 声援ありで
すごい盛り上がってるのを見て
小学生とは また違った 子供らしさというか
青春だなー![]()
と ちょっとウルウルしました
あの頃に戻ったら
もっと勉強するのになぁ…なんて思いながら
帰ってきました
さてと
午後みくと自宅で ゆっくりまったりしましたが
そろそろ戻りますか…



