北上総合運動公園にある陸上競技場
和賀地区陸上競技大会
早起きしてお弁当作って 集団登校場所まで送り
みくは高学年ということで 応援団でしたが
甥っ子と チアの子供たち(前にやってた子含む)が何人か選手として出場するので
いったん帰宅して 掃除・洗濯を済ませ
ゆうなを連れて 11時ころ 応援に行ってきました
自分の子供じゃないのに
他校なのに
いつもチアでしか逢う事のない子供達の
走ったり跳んだりしてる姿を見て
涙が出てきました
朝も 会場に向かう途中
中1のチアメンバーのMちゃんが 部活のバスケの練習で中学の外周を走っていて
それを見ただけでも ググッときました
そして 甥っ子も 6年男子 1000Mに出場
総合順位は 後ろの方でしたが
組の中では
前半トップを走り
後半も3位まで順位を下げたものの
そんなに バテた下がり方ではなく
いい感じで ゴール出来たし
頑張っている姿に 感動しました
速い選手の組じゃなかったから 目立ってて良かったです
いつの時代も どんなスポーツ 演技でも
一生懸命向き合ってる子供達は 素敵
若くないから 黄色い声・・・とはいえない
そう 茶色い声で(笑) かなりかなり私にしては大声で
甥っ子や 子供達に 声援を送ってきました
みんな お疲れ様!!!
二日続けて 夕方まで出ていたので
明日はゆーっくり寝てよう・・・