東京…
行く前日にすったもんだ
息子…同じ短大のクラスメートが急遽東京で筆記試験が入ったらしく
同じ日と言う事で 新幹線の時間等を聞かれたとの事
同じ会社では無いので
友達と行ったところで 現地で別れた後は不安
でも 一人で行く友達の手前 自分は母と行くとは言えず
※多少はプライドがある模様
どうしたもんかと すったもんだ
でも チケット買っちゃったし びゅう直じゃないから
キャンセルするにしても 元同僚にチケット渡して手続しないといけない
時間も無い
まぁ、どうにでもなる
他人のふりでもするさ…と 予定通り行きました
仙台…
この向こうには 津波で流された景色があります
駅からは そんな様子窺いしれないけど
案の定 次の駅から乗り込んできたお友達
息子を探して車両を渡り歩き やってきました
でも 指定席違うし 何らや会話をして とりあえず自分の席へと移動しました
どうも 帰りの時間も聞かれたらしい
お友達にしてみれば そりゃそうだ
一人で帰るより 一緒の方がいいよね
ホントはね、いつもどーも!って挨拶したかったし
席も交換してあげたかったんだけど
そういうの面倒くさがる彼の手前 そこはぐっと我慢して…打ち合わせ通り 他人のふり
で、
とりあえず ホームに降りたら私は別行動
息子より 試験の時間が1時間早い友達と別れたら 合流…←面倒臭っ
(こういう時女の子は 素直に母と一緒と言うだろうに…第1子長男って…難しい)
面接は上野でした
私は一人で すぐランチ
高架下の Spain bar
BGMはフラメンコのナンバー
駅の中を通って 改札を抜けてすぐ入ったから この時点ではまだ余裕
暑さも想定内
…続く…