青森いろいろ | 優しい時間

優しい時間

Heal a Heart

《津軽伝承工芸館》




優しい時間



入り口入ってすぐに足湯 優しい時間





男性陣、浸かりたがってましたニコニコ
寒かったしねあせる




手作り品や地元の産物が置いてありました・・・・



優しい時間




優しい時間 優しい時間











我が社の若手 U氏がお宿で食べようと買った、なんだったかの魚フグの押し寿司

これはちょっと…ダウンNGだったそうです


昼食はまずまず美味しかったですよニコニコ





優しい時間







《ワラッセ》



建設中…でも急ピッチに進められていました

内部はまだ何も入っておらず、内装やさんの間をぬって見学通路や食事場所の確認をしました



優しい時間





優しい時間       優しい時間



…ので、まともな写真がなくてごめんなさいあせる


でもかなり広かったので、開館したら間違いなく青森の観光名所になることでしょう…


ちなみに
五所川原の立佞武多の館と似てます




アスパムからの津軽海峡は、歌のイメージからか寂しげな雰囲気




優しい時間        優しい時間


哀愁漂う感じです




《アウガ》


こちらは地下の市場へ送客しますが、なかなか新鮮で安かった!!




優しい時間-201011111416000.jpg

優しい時間-201011111414000.jpg       優しい時間-201011111414001.jpg





初日に行った為、鮮度が保たれないと判断し、お買い上げは断念


レトロな感じが懐かしい




《浅虫水族館》





優しい時間     優しい時間





到着時間が遅く、暗かったので外観は撮れませんでしたが


松島水族館を一回り大きくした感じでしょうか…


男鹿のGAOとかに比べるとさほど新しくはないけれど、それでも十分楽しめると思います


アザラシ


優しい時間




昼寝…? 夕寝中


優しい時間      


逆さまで寝てるよ汗




イルカは元気に泳いでましたアップ



優しい時間



こんな感じで、青森は終了

来月頭には新幹線も開通し、活気が出ることを期待しておりますアップ