私は恐怖のAB型
何が恐怖って
そりゃ、こっちが聞きたいくらい
一瞬 《えーっ

よく二重人格なんて言われたりする血液型ですが…
でも…でも決して裏表はないのでご安心を

なんでも興味持ったり、はまりやすい、大雑把なB型と
生真面目で神経質なA型の
両方存在します それは確かです
だからブログやってても楽しいし、好奇心旺盛のBの部分の私と
なかなか自分からは人の中には入っていけない、人見知りなAの部分の私
数年前までは、Aが大半を占めていてたまにBが顔を出す
という配分でしたが
この頃はフィフティ:フィフティですかね
判りやすく例えると
A型とB型が喧嘩してる
《どっちの気持ちも判る…

冷静になってしまい
《どっちやねん

と…両方から逆ギレされて、いつしか喧嘩の矛先は私に変わる
と言う事が昔あったな…
だって
ホントにそうなんだもん
どっちも間違っちゃいない
気持ちは判る
だから、どっちつかず
仕方ないじゃん
と…口には出さずに人知れず悩んだりした事もありましたね…

でも…AB型ってね、人に執着したり属したりしないし、距離を置いたり一人の時間が何より好きだったりするけど
そういう行動の中に
仲良くなりたいなぁと思う部分もあって
よほど裏切られたりしない限りは
嫌いにならないので
見た目よりも、実際は
みんな大好きだよー

てな感じなんです
だから…つぅ感じで
宜しくお願いします
