コンクール | 優しい時間

優しい時間

Heal a Heart

今日は
IBC子ども音楽コンクール


県内の小中学校生の主に管楽器と合唱部が参加します



デモテープ送り、予選を通過した学校が参加できるそうです




優しい時間-201009201216001.jpg




矢巾町田園ホール



いくら毎日盛岡まで通勤していて矢巾町通過しているとはいえ



かなり国道から入り、まさしく田園と住宅地の中にあるため

看板もあまりなくて




迷いました車DASH!DASH!DASH!DASH!



娘は学校から皆と一緒にバス電車に乗った為、助かったぁ~ガーン

現地集合だったら、かなりあせるとこでした





優しい時間-201009201216000.jpg


迷った割にちょっと早く着いて


ステージ上では、午前の部の管楽器が終わりend合唱用に足場をセッティングしていました



優しい時間-201009201222000.jpg



エントリー4


優しい時間-201009201325000.jpg


初めて聴きました



彼女は去年の4年生の春、今の学校に転校したのですが



前の学校でも合唱部に所属し、そこは合唱部・吹奏楽共に県下でも1~2を争う優秀校でした  



その頃はコンクールに出る前に転校になり




そして、今の学校でも昨年はインフルエンザの関係で生活発表会すら中止になり




そう…私にとって、初めての鑑賞でした



家では絶対唄わない
カラオケカラオケもしない



チアは一生懸命見せてくれるのに


唄は…あの子にとっては聴かせるのはNGだったんです

多分、前の学校が凄すぎたから比較されるのが嫌だったのかも…



でも…感動したキラキラ音符キラキラ音符キラキラ音符



ホント、最近特に娘には感動させられっぱなしアップ



チア友の英語劇にしてもそうだし、本当に子供達、可能性が沢山あって



自分も、歳だから!!とか言い訳しないで



頑張ろうグーグーグーグーグー