
娘は課外の合唱部の行事
地区の敬老会で唄を披露

学校へ送った後、後から行くつもりが披露の時間を間違えて、写メ撮れなかった

午後は…
予定通り

星の王子さま…だから
黄色の花束


恥ずかしくて渡せない
ママ、一緒に渡そうよ

そして
始まり始まり…
勿論撮影は禁止なので 写真はありませんが
英会話はできない私
殆ど何を言ってるのか
イメージだけで鑑賞し
それなのに
ラストでポロポロ涙がこぼれて
幕が降りるまで
次から次へと…
痛いから涙
悲しいから涙
テレビに感動して涙
今まで涙を流す瞬間は必ずはっきりした理由や原因があって
それなのに、今日は
どうした

これが感極まるという事?
こんな小さな子供達が
休憩なく
母国語ではない台詞で
演じてきった事への感動なのか
プレッシャーに負けないように頑張った姿への感動なのか
わからないけど、ただ ただ涙…





いつもは『なんで泣いてんの

今日は聞かない
想いは同じように…


とうこちゃん、本当に頑張ったね!
貴女なら最後まで頑張って演じ切ると信じてました。
そして、他のみんなも頑張ったね

今日初めて知ったけど
チアの仲間も何人かスクール入ってて、演じてました
観客の中にもチアの仲間が多数

自分からはあまり行かない娘も
まっちゃん(←コーチ:主役のとうこちゃんのママ)に声を掛けて頂いて一緒にパチッ

楽しい時間をありがとう
そしてお疲れ様
ゆっくり休んでね
