うーわー(@_@;)、農場で緊急事態の連続!! | 魔法使いノリィの、ノリーズブートキャンプ!

魔法使いノリィの、ノリーズブートキャンプ!

こんにちは!
当ブログでは、主に人間関係を円滑にする方法について思いついた事を書いていこうと思います。
是非皆さん、応援よろしくお願いします!

朝農場に行くと、じゃがいもの葉っぱがスッカスカ。雑草もボーボー。枝豆にもカメムシが大量発生!!

うわー。って思いながらもキャベツの葉は定植しなきゃもういけない時期だし・・・・

とりあえずじゃがいもについているテントウムシダマシの幼虫から。
1000匹は潰したと思う・・・実は僕、虫はダイッキライ。
だから今までは、虫を葉っぱから引っぺがして地面に落して足の裏で踏み潰してました。
今日もその調子でやってたんだけども、50枚の葉のうち30枚に幼虫が付いてる状態・・・めんどいから葉っぱごと、ぷちぷちぷちぷちつぶしていきました


まあ、慣れたら虫なんて文字通りのただの虫だ

カメムシも、ウェブで調べたら酢とニンニクをおろしたのを混ぜて10倍に薄めて噴霧すればいいと書いてあった(今日改めて調べたらそんなん一個もHITしない。大丈夫か?)ので、噴霧。これでなんとかなってくれたらいいんだが・・・


というわけでワイワイやってたら写真を撮影するのを全く忘れてしまった。すんません(笑

テントウムシダマシはダメだ!近所の雑草を除去したり、網で覆ったりすればいいらしいですけど、発生してしまった今は何もやりようがない。毎日手でマメに除去してみます


写真は、大根・カブが芽を出してたのでパチリ。かわいい。