今日は、東京大空襲があった日から70年の月日を数える日です。

裏千家青年部が代々続けて来られた、東京大空襲慰霊呈茶がありまして、今年初めてその行事に参加させて頂きました。

去年は出られなかったので、今年初めてで、どう動いて良いか戸惑いましたが、心を込めて、訪れた方々にお茶をお出ししました。



伝統ある行事で、召し上がる方の中には「このお呈茶と慰霊、セットで来ているんだよ。これを頂かないと帰れない。」と仰る方もいらして、本当に長い伝統があるのだなぁ、と実感致しました。


また来年…、心を込めてお呈茶出来ればなと、その時にはもう少し成長出来ればなと思います!