水野由加里オフィシャルブログ「水野由加里のSKY walk」Powered by アメブロ
北朝鮮の民の、所謂”脱北者”の物語。

入念なインタビューを重ねて撮られた映画なんだそうです。

主人公は北朝鮮に暮らす男性。妻と一人の息子がいる。

驚いた事に、映画の導入部分では 確かに貧しい生活だけれど、家族には笑いも生まれ、そこには想い合う幸せさえ あるように感じる。

それが意表を突かれました。

北朝鮮の民も 生活の中に幸せがあるんだなぁ、と。


その幸せが止まってしまう出来事が起こる。

妊娠中の妻が、結核にかかり、更に栄養失調になっている。
しかし妻に飲ませる薬がない。

男性は、捕まれば処刑されてしまう危険を冒して、脱北し、中国で薬を求めようと家を出る。


しかし・・・・


と、いうのが物語の流れ。


水野由加里オフィシャルブログ「水野由加里のSKY walk」Powered by アメブロ
脱北者が捕まると収容されるエリア。

体育座りを出来るのが精いっぱいの ぎゅうぎゅうの部屋。

衛生状態など 勿論 良い訳が無く、徐々に体が弱っていく。


これが現実に近いものなのかは不明ですが、こんな 軍事力で民を圧迫するなんてとても暴力的だと思う。

そこかしこに軍人が立ち、目を光らせているなんて。

しかもそれが民の為の治安ではないのが気味が悪いです。


逃げ出したいと思う国(国と言うのか微妙ですが)が、自分の生れた場所だなんて、と悲壮な気分になります。