水野由加里オフィシャルブログ「水野由加里のSKY walk」Powered by アメブロ

このブログをご愛顧くださっている皆様、


いつも有難うございます


o(_ _*)o


東日本大震災から、今日で丸一年が経ちました。


まだまだ変われない事もありますが、進んでこれた事もあると思います。

未だ避難生活を強いられている方、行方不明の方。

時が経つほどに不安を覚える事があると思います。

少しでも支えになれるような言動を・・・私に出来る事を地道に模索したいと思います。


最後に、お亡くなりになられた方の死を改めて悼みます。


画像は、本日行われた被災地チャリティーイベントの模様です。
JRAでは本日の競馬を支援競馬として行い、売上げの一部を義捐金を拠出いたします。
そして場内では東北の物産フェアが行われ、競馬終了後には騎手の握手会&ゼッケン販売が行われました。

水野由加里オフィシャルブログ「水野由加里のSKY walk」Powered by アメブロ
個人として何が出来るか迷う時に、こうして取りまとめてくれる機会があるのは とても有難いですね。

これからも、こういった機会を作って戴く事を希望します。

参加する方 皆が明るい気持ち、温かい気持ちで取り組めるイベントで、”誰かが前へ進む一歩になる”手助けが出来れば 長く続けていけますよね。




☆ツイキャスの説明有難うございました!
成る程・・・。(・∀・)

☆お笑いの方がお相手の時に気をつける事・・・う~ん、特にないです(^▽^;)
止める所を間違わない様にする位ですかね・オープンスカイ

☆オープンスカイ残念でした馬あせるこれから稽古を積んで力をつけて欲しいですねアップ

☆船橋法典駅の雛飾りは改札を出て すぐのところにありましたよ(・∀・)

☆中京のイベントで名古屋巻き音譜J(・∀・)し音譜
どうやったら名古屋巻きなのか知らなかった・・・(;´Д`)ノ

☆3月3日、元気が無いように見えました?
そんな事はないですよ(・∀・)グッド!

☆NHKの「さわやか自然百景」気にしておきます!自然界は神秘が溢れていて興味深いですよね(^-^)/

☆私は関西出汁のおうどんが好きです!あと、讃岐うどんドキドキ

☆「日本列島いきものたちの物語」は少し前に観に行ったのを、感想をまだ書いていなかったので3月5日に書きました!

☆柴又の高木屋さんの草団子は戴いた事がないです(・∀・)

☆三色団子の一番下って緑色ですか??美味しいのに(^-^)

☆マラソンは・・・食わず嫌いではなく、走ると具合が悪くなるので挑戦しませんあせる
歩く位が丁度良いですパーあせる

☆3月7日に私が生けた赤いお花はアネモネなんですね。
教えてくださって有難うございます(^-^)/

☆シャンプーハットさんとは面識はありません(^-^)/

☆訪問着はお洋服でいうところの”フォーマル着”です。
なので、「訪問着だから生地が厚い」事はありません。模様付けの位置で見分けます。
生地は織物 様々なので、それによって重さも違います。

☆囲炉裏を自宅で体験されていたなんて貴重な体験ですね(*^▽^*)
しかも土間もあったんですね。贅沢な空間ですねキラキラ とても羨ましいですキラキラ

☆「バグジー」という映画、チェックしてみます(・∀・)

☆「デリカテッセン」まだチェックしていないんですよね。
いつか観てみようと思っています(^^)

☆三原 八天堂のクリームパンですか?戴いた事がないです(^^)
でも・・・クリームパンはあまり得意ではなくて・・・あせる

☆キャロットクラブのパーティーは今年はまだ依頼を戴いておりませんので、どうなるか分かりませんが、また担当させて戴けるようなら嬉しいですね(*^▽^*)

☆スピルバーグ、まさかの敗退でしたね(ノ_・。)あせる

☆最近、当たったよーというコメントが多くて、何だか嬉しいです(*^▽^*)
大きな配当金も、聞くだけで幸せになりますね(〃∇〃)音譜

☆赤だしの豚汁!美味しそうですね(^^)!
中京に行ったら探してみようっと音譜

☆アントニオピサ、一着おめでとうございます(^O^)/クラッカーキラキラ


☆「先週の結果分析」でのメンバーランクの付け方ですが、スタッフさんに訊いて参りますので、もう少々お待ちくださいo(_ _*)o

☆初コメント有難うございますo(_ _*)o また気楽に書き込んでくださいね(*^▽^*)





ペタしてね
読者登録してね