水野由加里オフィシャルブログ「水野由加里のSKY walk」Powered by アメブロ
読者登録をしだくださっている皆様、していないけれど読んでくださっている皆様、

コメントやペタ、アメブロプレゼントを下さった皆様、

ぐるっぽ登録をしてくださっている皆様、

お葉書やお手紙を送ってくださる皆様、

プレゼントを贈ってくださる皆様、

そして応援してくださっている皆様、

いつも有難うございます雪

雪o(_ _*)o 雪

ナミダ我が家のPCの不具合の為、読者登録をしてくださった方の何人かが削除になってしまいました。
折角登録をしてくださったのに、本当に申し訳ないです。
もしご面倒でなければ、また登録してください。ナミダ


☆豚生姜焼き定食は、残してしまいましたあせる
量が多すぎましたあせる

☆動物のお掃除グッズ、カエルやブタもいるんですね。
私は、あとライオン?のも戴きました音譜可愛いですね(*^▽^*)

☆トモコ役のお仕事は、医療VTRです。基本的には病院勤務の専門分野の医師しか見る機会はありません。

トモコ役の画像の後ろに移っていたのは、同じ事務所の倉川さんです☆
綺麗でしょ(^_-)☆

☆りんかい線でも、方向によって階が違うんですね。
初めて行ったら戸惑ってしまいそうあせる

道幅の狭い場所に駅があると、上下にホームが・・・
なるほど・・・φ(.. )

三宮もそうなんだ・・・φ(.. )

☆スカイツリー、浪速からは、完成後も見えないと思います(笑)

☆同じ記事を2回載せてしまったのは、ミスです。
お気に入りの記事というわけでは、決してありませんo(_ _*)oあせる

☆ファイナンシャルプランナーの資格試験、頑張ってくださいねo(^ー^)o
良い結果報告をお待ちしています音譜

☆衣装に関しては、スタイリストさんが役柄や、その人のポジションなど考慮して選ばれていると思いますよ(^-^)/

☆1月8日のお弁当の ご飯の真ん中は、”ゆかり”でしたよ(^-^)/

☆誤字脱字のご指摘、有難うございます。
よく やってしまうので、ご指摘戴ければ、後でコソっと直しておきます(・・。)ゞ

☆水野、大川氏、津田氏、山本両氏のWIN5??
大川さんは、ご結婚されていますよ~(^_-)☆




☆1月12日のお仕事のお弁当は、他にお肉弁当と、からあげ弁当がありましたヾ( ´ー`)

☆柿の種とピーナッツ・・・勿論、柿の種が好きです(^O^)/
ピーナッツは、殆ど食べずに残してしまいますあせる

わさび味があるんだ目汗

梅味は食べてみたいビックリマークスーパーで探してみようアップ

ブリキ缶に入った辛い奴??美味しそうですね~アップアップ

☆きのこの山のりんごチョコ味、美味しく戴きましたよ(*^▽^*)

☆トマト鍋は食べた事がありますグッド!
なかなか美味しかったです(^-^)/

トマト味のおでんも美味しそうですね音譜

☆久し振りに芳川みきさんのサイトを覗いてみました。
素敵な様子は変わらず。大好きなアーティストさんです。

☆女子会・・・した事ないですねぇ。

☆竹之上三男(笑)
竹之上さん、ダイエットを頑張ってらっしゃるので、そんな事を言ったら怒られちゃいますよ?
( ´艸`)

☆手作りジュースの中身は、「にんじん・トマト・りんご」です。
大体、この3つしか入れません(・∀・)

☆中山競馬場でお声を掛けて戴いた方、有難うございました。
次回は、馬券収支プラスになると良いですねo(^▽^)o音譜

☆パドック進行をする日は、大体決まっていますよ。
直前で変わる事もありますが。

☆中継の担当時は、朝の中継前の時点で馬券を購入し、パドック進行の際は、アナウンスとアナウンスの合間に買いに行きます馬DASH!

☆私の好きな馬券は、枠連です音譜
3連単はあまり買わないなぁ。
本当は、枠単が好きなので、中央競馬にも導入して欲しいです・・。

☆私の食べたおにぎりの色で馬券を当てるとは目!!
強い!

☆ミキノコモコの母は~~
ユカリ馬キラキラ
でも、いつも馬券を取り逃しちゃうあせる

☆お正月競馬の成績は・・・
トントン。でしたあせる

☆肉無しの豚抜き汁(((゜д゜;)))
そ、それって!?

☆スパラート掲示板は確保音譜

☆園田の三木屋さんの天ぷらそばは絶品ですか(^O^)音譜
次回の楽しみが増えました音譜

☆私は、手のケアは、あまりしていないんですあせる
とても乾燥肌で、ジェルネイルも日持ちせず・・・長い爪も好きではないので、いつも短くしています。
日舞のお稽古時にも、手を揃えてご挨拶する時の為に あまり派手な爪は出来ませんしねあせる

☆私の今年の(競馬においての)抱負ですか?
勿論ビックリマークWIN5的中合格 早く4月bにならないかなーアップ

☆マグカップ、可愛いですか?
お魚のですか?
10年以上前に下北沢の雑貨屋さんで購入しました。

☆カイシュウドリカム、また次回に期待ですね馬キラキラ

☆おばあちゃんが作ってくれる羊羹キラキラ良いですねキラキラ
手作りの羊羹だなんて(*^▽^*)