水野由加里オフィシャルブログ「水野由加里のSKY walk」Powered by アメブロ
2日目、少し運転に慣れてドライブ。
向かった先はコチラ音譜四季彩の丘コスモス

水野由加里オフィシャルブログ「水野由加里のSKY walk」Powered by アメブロ 水野由加里オフィシャルブログ「水野由加里のSKY walk」Powered by アメブロ
ラベンダーは、残念ながら シーズンまで、あと1ヶ月位との事でした。
丁度 今頃が身頃かなはてなマーク

右:園の中を、観光トラクターのようなもので、グルリと周れます。
私は写真を撮りながら、歩いて周りましたが。両親と行くなら、コレが良いですね音譜


水野由加里オフィシャルブログ「水野由加里のSKY walk」Powered by アメブロ
富良野の景色は、どちらを向いても、緩やかなカーブを作っていて、大らかでした。

いつも目に見えるものが”尖っていない”というのは、重要ではないかと思いました。

水野由加里オフィシャルブログ「水野由加里のSKY walk」Powered by アメブロ 水野由加里オフィシャルブログ「水野由加里のSKY walk」Powered by アメブロ
普段は切花を活けるのみですが、やはりお花は生花に限りますラブラブ

土と繋がっていると 生命力が溢れているのが伝わりますキラキラ

水野由加里オフィシャルブログ「水野由加里のSKY walk」Powered by アメブロ 水野由加里オフィシャルブログ「水野由加里のSKY walk」Powered by アメブロ
見て周った中で一番、好みだったお花がコレ。

苧環(オダマキ) というお花です。

花言葉は結構 大胆。

「必ず手に入れる」「愚か」「断固として勝つ」

紫:「勝利への決意」「捨てられた恋人」

私が気に入った赤(↑左の画像)は:「素直」

白:「あの人が気がかり」

柔らかくて、淡い色が 何だか和風で、花畑を全体的に見ると、華やかなお着物の絵柄の様で気に入ったんです(^-^)ラブラブ

お花の形が、全てを相手に見せて 飛び込んで行く様な・・・そんなイメージを掴みましたチューリップピンク


次のレポートで6月の旅はラストですキラキラニワトリ