みなさん、こんにちは。

 

 

英語初心者の方の「英語を話したい!」

を叶えるサポートをしているゆかりですクラッカー

 

 

音譜詳しいプロフィールはこちらから

この度はこのページに

訪問していただき大変

ありがとうございます!

 

今回も英語のミニ知識を

お届けします音譜

 

今日のお題は、

 

「アパート」

 

英語では

 

apartment 

「アパートメント」

 

と言います。

 

 

最近英検4級に挑戦中の

中学生の生徒さんの

指導をしていた時に

 

問題の選択肢に

apartment

が入っていたのですが

 

apartment 

アパート

 

が結びついていなくて

別の選択肢を選んでいたんですね。

 

それを見て

 

私も英語学習初期の頃に

アパートなどの

カタカナ表記してある日本語を

 

そのまま言えば通じると

思って使っていたことを

思い出しました叫び

 

 

カタカナ英語、

そのままで使える場合もあれば

全く違うこともあるので

意外に厄介なのですビックリマーク

 

 

 

 

カタカナ英語では

アパートメントをアパートのように

単語を省略していることが

結構あります。

 

似ているところでは

 

デパート

 

department store

「デパートメントストア」

 

 

スーパー

 

supermarket

「スパーマーケット」

 

があります。

 

なんで英語をそのまま

カタカナにしなかったのー!

 

って思いますよねメラメラ

 

 

でもそれを言っても仕方ないので、

 

 

カタカナ英語を

一度、疑ってみる!

 

ちょっと意識してみてください。

 

 

まだまだ知っていると役に立つ

カタカナ英語たくさんあるので

続けてご紹介していけたらと

思います音譜

 

 

 

英語学習初心者さんに向けた

メールマガジンをお届けしています。

 

今回のような英語豆知識や

 

私自身が社会人になってから

英語を学び始めて

オーストラリアの大学を卒業

できるまでの英語力を身につけた学習方法や

 

日本に帰国後10年以上経った後も

高い英語力を維持している

方法などを配信しています。

 

よかったらご登録よろしくお願いします音譜

 

今回も最後までお読みいただきありがとうございました✨

 

 

    

英語初心者の方への個別サポート行ってます。

インプットとアウトプットを効果的に行います。

 

気になる方はこちらからメッセージお願いします音譜