遅くなりました…
あけましておめでとうございます!
今年もどうぞ
よろしくお願いいたします
今日は
「わずか1ヶ月で人生が変わった」
についてお話しします
昨日
お客様が
おっしゃっていました
●本を20冊
ブックオフに持って行きました
●もう捨てるモノは捨てきった!
●はじめなかったら
この日は迎えられなかった
もう
卒業するかのような
コメントですが…
コンサルは
まだ4回目
1回目は
ココロのトゲ抜きセッションと言って
お片づけの本題には
入っていませんので、
実質2回目と3回目の
2回のコンサルで
片づけられるようになってしまった
ということです
ここまで
1ヶ月もかかっていません
こういうとき
どうしよう?って
思います
早く進みすぎちゃったとき
でもだいたい
お客様から
「もうちょっとこういう話がしたい」
って
言ってくださいます
●頭の整理がしたい
●ココロの整理がしたい
●お金の管理について知りたい
●時間の管理について知りたい
●人間関係について相談したい
お片づけから
解放されると
「これやりたい」が
だいたい出てくるんですね
だからわたしは
こう思っています
片づけられない人なんていない
あるのは
迷いか執着か罪悪感か
迷いや執着や罪悪感から
解放されたら
やりたいことや
行きたいところや
挑戦したいことに
気づけるようになるから
人生が変わってきます
あなたは、
お片づけの
お悩みから解放されたら
何をしたいですか?
そして
それをいつ
叶えたいですか?
今すぐ叶えたい方は
是非
明日スタートの
「人生最後のお片づけ
3日間無料集中プログラム」に
ご参加くださいね
今日は
13:00~
facebookの
シークレットグループで
プレライブをします
テーマは
「それをやるから片づかない
”実は”NGルール」
あなたのご参加
お待ちしています
↓ご希望の方はこちらをポチ↓