今週開始のドラマを2つ

 

 

  月9ドラマ「女神の教室」

 

 

山田裕貴君が出ているドラマなんですけど

主演は、北川景子さんらしい

 

裁判官の柊木雫(北川景子)は、非効率な裁判をしていることから

青南大学法科大学院に派遣教師として。。。飛ばされたですねw

ここで雫は、学生たちに法曹界のことを教えながら

司法試験合格に勉強を教えていくんだけど…

 

第1話では、うーん、ありきたりの展開って感じかな?

生徒は、「とにかく司法試験に受かる」だけが目標

教師も、「まずは受かればいんだろ」的な・・・

「法曹界に入ってどうするの?」を雫が解いていくのかな?

 

第2話を見てみないと、どう展開していくかわからないですが…

 

 

  日テレの水曜ドラマ「リバーサルオーケストラ」

 

 

田中圭さんも好きなんですよね

今期は、好きな俳優さんがいっぱいでうれしいw

 

しかし、田中圭さんよりも目を引いたのは

やっぱり、門脇麦さんですよ

元天才バイオリストで、とある事件でから・・・

しかし、町おこしのために

こんな展開ですなんですが

 

水曜ドラマは、どちらかと言えば軽い感じのドラマなんですが

門脇麦さんは さすがですね

軽い感じを演じながらも表情の作り方とかはうまいですね

 

今回の水曜ドラマは期待できそうです

 

 

  めっちゃ重くなっている「舞い上がれ!」

 

朝ドラ「舞い上がれ!」

父親の浩太(高橋克典)が死んでしまい (これショックだった)

経営難の工場を母親のめぐみ(永作博美)が社長に就任して継続に

しかし・・・

舞ちゃん(福原遥)のパイロットの夢はどうなるの?

なんか、話がすっごく重くなってしまって

見てるのがつらいぃ

この先はどうなるの?