こんにちはっニコニコ

昨日は、重症筋無力症が得意とする急な脱力で、全く歩けなくなったポンコツちょこぽっ長音記号1

地味に焦りました…驚き

散々、動揺しておいて言うのもアレですが、予想通りソファーで充電ふとん1ふとん2ふとん3をすることで、深夜になり歩く事ができるようになりましたグッド!

全く、人騒がせなんだからーっむかつき

こーんなにも気まぐれで、気分にムラのある奴(重症筋無力症)と一生付き合っていくのかと思うと、ゾッとしますわ…汗

いかに、仲良く付き合っていくかが大事ですよね真顔

だからって、こっちも人間ビックリマーク

ポジティブでいられる時もあれば、その時の状況や環境次第ではネガティブな時もありますDASH!

何事も“調和”はてなマーク
難し過ぎる長音記号1

なんてこった…煽り

それでもよっビックリマーク
ちょこぽっの場合、こんなにもポンコツなのに好きな仕事をさせてもらっているもんねっニコニコ

難病だったり、重症筋無力症だったり、身体障がい者だったり…、とにかく病気を抱えながら働くって大変な事…長音記号1

周りからは、「無理をしないで下さい」なーんて優しい言葉をかけてもらう事も少なくはありませんDASH!

ですが、私ったら“病気だからこそ”なのか、周りの優しさに素直に甘える事が出来ないという厄介な性格無気力

それでも、出来ない事はどうしてもあるので助けてもらうんですけどね…汗

好きな仕事を続けられるのは、周りの協力のおかげですキラキラ

子供(8才men's)と、午前中からおやつ爆笑
幸せなひとときですハート