魚たちに囲まれて♬ | つれづれっ♪ ~ゆかりんin西表島~

つれづれっ♪ ~ゆかりんin西表島~

☆沖縄生活23年目に入りました☆
    今年も“つれづれっ♪”に お付き合いくださいヾ(@^▽^@)ノ

こんばんは☆ ゆかりです(*^^*)

 

K夫妻のダイビング、本日が最終日ですビックリマーク

カーチバイもおさまり、

雲の隙間から現れる青空は、濃さを増し晴れ

いよいよ夏本番の様相ですチュー

 

 

1本目『バラス西』

ほどよい流れで、

カスミチョウチョウウオがとってもキレイでした天使

 

下矢印ハナゴイは、小中大が一緒に見れますふんわり風船ハート

 

EN前に

「オウギチョウチョウウオとハナグロチョウチョウウオのハイブリッドが居るらしい流れ星

と聞いて、

私も探しながら進みましたが・・・
 

下矢印!?オウギじゃないけど、これは!?

左がノーマル・シチセンチョウチョウウオ上矢印

右ははてなマーク

 

と思って、近くに居た SAKANAさんに知らせに行きましたが、

「違う違うバツブルー」と即答笑い泣き

シチセンチョウチョウウオの、ただの色彩変異でしたダッシュ

 

そして、SAKANAさんに教えてくれた

下矢印セジロチョウチョウウオの産みたてたまごヒヨコ

透明感のあるオレンジ色のたまごキラキラ

いいですね!

 

 

2本目『バラス東』

ココも魚たちがいっぱいで、いいですねー花火

 

他にも、岩の隙間には

下矢印巨大なアカマダラハタポーン

 

下矢印お次は、小さな ハタタテシノビハゼピンク音符

 

下矢印特大の黄色いウチワヒラヤギキラキラ

 

真っ赤なリュウキュウイソバナには、

下矢印ヤマブキスズメダイBABYが集まっていましたチュー

 

こちらは、そのヤマブキスズメダイの

下矢印次世代のたまごヒヨコ

産みたてなのか、

透明感があって 白い粒が見えますね音譜

 

同じムチヤギに、2箇所 産み分けてあって

下矢印もうひとつの方は、たまごの中にキラキラの目が目

まもなくハッチアウトですねーベル

 

下矢印オレンジ色中心の群れスター

 

下矢印動画で癒されてください飛び出すハート

 

 

3本目『カマス』

ここ最近出会えている ツバメウオたちアップ

 

一緒に遊んでいたら、

下矢印その奥から オニヒラアジが2匹ハッ

急に海の中がざわつきますアセアセ

 

下矢印グルクンが一斉に降って来て、

岸近くに居たイスズミは フンを大量に撒き散らしガーン

 

 

終わらないその様子に 一旦別れを告げ、

カマス探し下矢印

 

別々の場所に居た アカヒメジ・ヨスジフエダイ・ノコギリダイが一体となり、

AYUちゃんチームと一緒に楽しみました音譜

 

 

今日は一日、

いろいろな魚たちの群れを満喫しましたねーラブラブ


K夫妻、1ヶ月後にまた来島やしの木予定です!
Mr.SAKANAさん、またお世話になります笑

よろしくお願いします!!

 

 

 

 

 

 

 

***** 甘いものが食べたいびっくりマーク *****