おはようございます😃

お寺で和の香りを作りましょう✨

香宮 かんです💓



5.6月のお香講座ご予約はこちら!





先日はTちゃんと都内で手捻りのお皿作りに

トライ‼️‼️(体験コース)



あっしは前菜用の四角い平皿とお香立てでごわす❣️




Tちゃんは、、、なんて可愛いのでしょう、

お魚プレート‼️さんと箸おき。

お魚食べる時用のお皿なんだそうですよー


焼き上がりは1カ月後。

楽しみですな。


焼くと縮むそうで

私の作るお線香は太めだから、香立ては

入るか不安(もちろん大きめに穴空けましたが、、)



えっ??お香たて??もちろん

販売は、、、いたしませんよー😁 

おほほほ✨



こちらは先生の作品‼️‼️

めっちゃ好み❣️❣️


これでお抹茶たてたいー

茶箱に入れたいー


そして

お昼は世田谷尾山台のおしゃれ中華の

《SO TIRED》さんへ



お友達は野菜タンメン

私はあさりそば


2人でエビトースト半分こ(写真忘れました」か


大好きなキャロットケーキも

ありましたが、夜ご飯も外でいただくので

ググッと我慢😣しました!



陶芸、焼き上がりが楽しみなり❣️❣️



妙香寺香宮堂のお香作りは

一回完結のお講座です❣️

ただいま5.6月のご予約承っておりますー。

今回は塗香作り、香り袋作り

古代エジプトのお香キフィ作り

源氏物語の香り煉香作り

お焼香講座です❤️


7月のご予約は6月1日の朝9時から

スタートでございます🥰


ご予約、詳細は

こちら🙇




今日もご覧くださり

ありがとうございます😭


ワクワクな1日となりますようー