美味しいお酒を呑むために

美味しいお酒を呑むために

美味しいお酒を毎日呑めるように、日々、楽しく頑張って過ごしてます♪

先日記事で予告した通り、札幌の叔母(東京の叔母の妹)と一緒に28日(日)1泊で東京の叔母&叔父に会いに行ってきました。

本当は10月に飛行機の予約も取っていたのだけど、従妹(東京の叔母の娘)から、叔母の調子が悪化する一方で、来るなら早い方がいいと言われ、急遽、この暑い中だけど、行くことにしたのです。

 

札幌の叔母とは、新千歳空港で待ち合わせ。

叔母を初であろうサクララウンジに連れて行き、朝9時だけど、「良い旅になりますように!」ってビールで乾杯生ビール

東京の叔母に会うのが一番の目的だけれど、札幌の叔母は、久々の飛行機の旅で、行きたいところもリクエストしてきて、すごく楽しみにしていたみたい。

まさか、叔母ちゃんと二人で旅をするとは、思ってもみなかった。

実の母とも二人で旅したことなかったのにさニヤリ

 

 

今回の飛行機は、JALのボーイング787

もちろん個人モニター付き。
おばちゃんは、初めてだったみたいで、「すごいね~」って。
私は、映画「おいしい給食 Road to イカメシ」主演:市原隼人を見た。
『おいしい給食』シリーズの劇場版第3弾。只今、大ヒット上映中。それをタダで観られるとは最高!行きだけじゃ観終わらなかったので、帰りの便で続きを見て、ちゃんと見終わりました。やっぱり、「美味しい給食」は面白いなぁ。
おばちゃんは、歳のせいで耳が遠いのだけど、落語を聴いて、音が良くて、すごく良かったって、感動してました。

 

 

JALのボーイング787の窓
スクリーンショット 2015-07-29 16.27.47
おばちゃんが、まぶしいと言うから、窓を閉めようと思ったら、シェードがなかった。
↓ボタンを押すと、徐々に暗くなるんだよ。以前、国際線では乗ったことあったけど、国内線では初めてめぐりあった。
おばちゃんは、今の飛行機はすごいねぇ~~て大はしゃぎ。
スクリーンショット 2015-07-29 16.32.03
 
 
羽田空港11時半到着。
ますはお昼を食べることに。

空港でまずは1杯。
すでにここで、私は、ビールは3杯目
おばちゃんは、ここでは飲まない。だよね、80歳でそんなに飲んだら怖いてへぺろ
 
 
信州そば「あずみ野」

期間限定「葉ワサビ蕎麦」
葉ワサビだけじゃなく、カイワレや水菜ものっている。
おばちゃんは、葉っぱが多くて、蕎麦の味がしないと、まず葉っぱを食べてから、蕎麦だけにして食べてた爆  笑
「もりそばにしたらよかったね・・・」と言った私ニヤリ
つづきはまた。
 
 
 
東京に行っていた日曜日&月曜日。札幌も二日間とも、気温35度近くまで上がったそう。
月曜日は、夫が出社だから、家の窓は締め切ったまま。
夜の9時に家に帰ってきたけど、まだ夫は帰ってなくて、家の中は、もうすごい蒸し暑さ滝汗
 

 

寝室は、30度。エアコンはもちろんありません。
もう暑くて寝れませんがな。
扇風機をまわしても、なんだか全然涼しくない。

東京のホテルの方が、エアコンきいて、よっぽど涼しいわ。
 
家の中に、暑さが溜まって、とにかく暑い。
リビングにエアコンあるから、ついに稼働させたけど・・・・・全然涼しくならない、なんだか壊れたみたいだよ笑い泣き

ブランチは、冷やしキツネ蕎麦で。
もう冷たい麺しかいらんえー
 
今日は、雨の予報で窓を開けられずに、仕事。
施術室は33度。
扇風機2台稼働させ、頑張る。
全身ベチョベチョ滝汗

 
2時間の施術終わって、大量のタオルを洗濯して、シャワー浴びて・・・・

扇風機あびながら、-196を秒で飲み干すチュー
至福のひとときだわ。
オレンジ&レモンだけど、まったく甘くなくていいわ。
 
エアコン修理?新しいの買う?どうする?
とにかく、東京で暑さにやられ、帰ってきてもやられ・・・・ちょっと疲れてます滝汗

 

 

 

 

 

なかなか大きいタコ頭ひとつが598円とお安かった

隣にボールペン置いたけど、大きさわかるかな?

この大きさだと4分割して、4回食べることができる。
1回150円・・・お安い!
 
 
1回目

■タコとキャベツの酢味噌和え 
■冷ややっこ 揚げ玉・梅ひじき・ネギ
暑いから、こんな感じのさっぱりがいいわ~~~
 
 
2回目

■タコとキュウリとトマトのキムチ和え
■北海道産とうきびでた~~~~~
 
 
 
 
3回目  とにかく緑だ!爆  笑

■タコとワカメとネギの麺つゆ和え
■豚肉とピーマン丸ごと炒め
■冷や奴
■きゅうりのみそチーズ和え
 
4回目はまだてへぺろ
 
 
毎年恒例のメロンいただきました。
3個もらったけど、2個は娘一家に

JAピンネ キングメルティ
 

甘くて美味しい~~~照れ

 

そして暑い!滝汗

ロンドンひとり旅日記 その15~LAMB & FLAG &Back to the Future~のつづき

ロンドン滞在5日目 5月31日(金)

 

朝食はお部屋で。

毎日、朝4時には目が覚めちゃう。

だいぶ早い時間の朝食。

パンに、トマトビーンズ、ヨーグルト、紅茶

 

それと前日、バラ・マーケットで3個£1(200円)で購入したフラットピーチ。

フラットピーチという名前なので、平なんだけど、剥くのが超楽。
そして甘くて美味しい~~~3個で200円!安くて甘くて、最高でした。
 
パンは前日と同じだけれど

中味は変わって、スコッチエッグとサラダクリームをパンにはさんで!

美味しかったぁ~~~
高いお金出して外で食べなくても、全然いけますてへぺろ
 
さてお出かけ。
この日は、なかなか寒かった。
朝7時のオープンと同時にのスーパーTESCOに行って、お土産大量買い。
一度ホテルに戻る。
そして、観光におでかけ。

ロンドンの歩行者用の押しボタン信号。
私の見たところロンドンのほとんどの人は信号は守りませんね。
ふ~ちゃんみたいな子を連れても、車が通らないすきに赤でも横断歩道渡ります。子供の時から、親がそんなお手本を見せるのですから、子供も信号を守らない大人に育ちますよね。
 

この日も地下鉄に乗ってスタート。
いつものアールズコート駅からディストリクトラインに乗り、5駅先のウエストミンスター駅で乗り換え、ジュビリーラインに乗り1駅、ウォータルー駅で下車。
 
ウォータルー駅で下車して、徒歩6分
サウスバンク・センター( Southbank Centre)にやってきました。
サウスバンク・センターは、ロンドンにある芸術関連複合施設で、ロイヤル・フェスティバル・ホール、クイーン・エリザベス・ホール、ヘイワード・ギャラリーの3つの建物から構成される。
ウォータールー橋がかかる、テムズ川沿いにあります。
サウスバンク・センターに用事があるわけじゃなく、すぐそばのSOUTH BANK BOOK MARKET にやってきました。

ウォータールー橋の下で、毎日オープンしている古本市です。
しか~し、なぜかやっていませんショボーン
 
橋の下で、こんな賑やかな感じでオープンしているはずだったのだけど・・・・
もう少し待ったらオープンするかな?と思い、すぐそばのPRET A MANGER(プレタ・マンジェ)へ。
寒くて、暖かいコーヒーが飲みたくもあった・・・・旅の途中で酒じゃなくコーヒーを飲む。私にしたら珍しいこと爆  笑
シアトルに行った時は、シアトル発祥ってこともあって、スタバは何軒か行ったけどね。
プレタ・マンジェ (Pret a Manger) は、サンドイッチを主力商品とするイギリスのファーストフードチェーン。
30分くらい待ったけど、この日、ブックマーケットがオープンする気配なくあきらめる。
ホームページには、すべての屋台が毎日営業しているわけでははく、悪天候やサウス バンクに人がほとんど来ない日 (ストライキ中など) には市場は営業していませんのでご注意ください。って書いてあった。
そんな日に当たってしまったんだろうな真顔
 
 

サウスバンク・センターのクイーン・エリザベス・ホールの地下に位置する、サウスバンクスケートパークです。

サウスバンクスケートパークは、1960年代からスケートボードが楽しまれており、イギリスのスケートボード発祥の地として広く知られています。

この日は、平日の早い時間だったからか、小さい子供たちが、スケボのレッスン受けてました。

こんな動画みっけ↓

世界有数の有名なスケートスポットだそうで、週末は、世界各地からプロ・アマ問わずスケーターが滑りに来るそうです。実際に観たかったなぁ。

 

 
サウスバンクのすぐ横には、ロンドンアイがあります。

ロンドンアイは、2000年にできた観覧車。
観覧車って普通4人乗りだと思うけど、ロンドンアイは1個のカプセルに25人が乗ることができるの。1個1個がデカいのだわ。

1周30分の観覧車・・・・さ、お値段おいくらだと思いますか?
チケット当日買うと、£42(8400円)。事前にネットで購入すると5800円。
安くなるところで、乗らない、乗れないよね笑い泣き
 

正直、観覧車って好きじゃないのよね。ゆっくり動いてつまらないから。
すごく早くまわる観覧車ならいいのだけど!てへぺろ
 
観覧車を見上げて通り越して、6分ほど歩いてやってきたのは、

「Leake Street Tunnel」
別名は”グラフィティ・トンネル”又は”バンクシー・トンネル

2008年まではただの何も無いトンネルで、 グラフィティアートも禁止でしたが、
英国ストリートアートのスーパースター、バンクシーがストリートアートフェスティバル を開催することになり事態は一変。世界中から有名なストリートアーティスト達を招き入れ、壁という壁にたくさんのペイントが施されていきました。 あっという間に何の変哲もない殺風景なトンネルから、色鮮やかなストリートアートに彩られたおしゃれなトンネルに。
それ以降このトンネルは法的に合法なストリートアートを描ける場所となり、今では毎日たくさんのアーティストたちが訪れそれぞれのアートを表現し続けています。

絵は日々どんどん上書きされていくのですが、アーティスト同士で「この絵はすごい大作だ」と思われる作品の上には上書きしないという暗黙の了解があるそうです。
 

どんどん上書きされるから、この日、私がみたものと同じのは2度と観ることはできない。
一期一会だね。

 

 

 

さらに歩いて

レンガ造りの塀に行先が組み込まれてます。▸▸矢印と「LOWER MARSH」と・・・・わかりやすい!
 

 
やってきました「ローワー・マーシュ・マーケット」

1800年代から運営されているマーケット
 

寒いからかな?11時くらいだからか?人が少なく活気がなかったよ。
12時近くなると、もっと賑わっていたのかな?
前日に行ったバラ・マーケットは、いつ行っても大混雑だけど、ここ「ローワー・マーシュ・マーケット」は、London’s Secret Shopping Streets(ロンドンの秘密のショッピングストリート)に選ばれたらしく、穴場ってことだろうね。秘密すぎて人がいない?爆  笑

 
世界各地の屋台が並んでいます。

テーブルとイスもあっていいのだけど、寒くて、とてもじゃないけど、外で食べる気にはなれなかった・・・・残念。
 

ここに座って、大通公園のビアガーデンみたく、ゆっくり飲みたかったな。
王道じゃない「サウスバンク地区」をブラブラしてみました。
さらに地下鉄で移動・・・つづく。
 
今日から、大通公園のビアガーデンスタート。風が強くて、雨が降って、残念。
 

 

 

第171回芥川賞と直木賞が決まりましたね。
芥川賞は、朝比奈秋さん「サンショウウオの四十九日」と、松永K三蔵さん「バリ山行」のW受賞。
直木賞は、一穂ミチさん「ツミデミック」
一穂さんは、ノミネート3回目で、ついに受賞!おめでとうございます。
結果を知ってすぐに、「ツミデミック」を図書館で予約しようと思ったら、188人待ちだった。一応、申しこんだけど、いつ読めるのか?やっぱり、千歳図書館頼みかな?ちなみに千歳は、9人待ちえー
 
2024-57   あいにくあんたのためじゃない   著:柚木麻子

過去のブログ記事が炎上中のラーメン評論家、夢を語るだけで行動には移せないフリーター、もどり悪阻とコロナ禍で孤独に苦しむ妊婦、番組の降板がささやかれている落ち目の元アイドル……いまは手詰まりに思えても、自分を取り戻した先につながる道はきっとある。この世を生き抜く勇気がむくむくと湧いてくる、全6篇。
 
作者の柚木さんが、「自分の機嫌を自分でとれない方にたのしんでいただけたらありがたいです」と。私は自分の機嫌を自分でとれるから必要なかったのか?
1話目の「めんや 評論家おことわり」が一番面白かった。2話目からも面白いのだけど、なかなか読み進めるのがしんどい。6話読み終わったら、なんかぐったりした。
4話目「パティオ8」は、コロナ禍で、オンライン飲み会で話が進すむ。
このところ、作品にコロナが話題になる小説が多いのだけれど、読むだけで、息苦しくなるので、あまりコロナの話しは読みたくないかな。
 
 
2024-58 東家の四兄弟  著:瀧羽麻子

もがくほど、事態は悪くなるでしょう――。
占い師の父を持つ東家は、男ばかりの四兄弟。
上から研究者の朔太郎、占い師の真次郎、会社員の優三郎、大学生の恭四郎と両親が、ほどよいバランスで暮らしている。
ある日、優三郎が趣味のタロットで<最凶>のカードを引き当てた。直後、優三郎と彼女の秘密が真次郎によって恭四郎に明かされ、信頼関係に亀裂が入ってしまう。不運の連鎖は止まらない。朔太郎や両親にも波及し、隠れていたトラブルが表面化しはじめた。あげくの果てに家族関係を崩壊させそうな女性まで現れ……。噴出する秘密と本音に大わらわの東家に、平穏な日常は戻るのか!?
 
最近多い、男4兄弟の話。
だいたい面白いものだけど、今回のは、なんだか感情移入できない4兄弟だった。
 
「柚木さんちの四兄弟」ってアニメをやっているって以前触れたけど、
いま、アニメが実写化されて、NHK夜ドラで月から木まで放送されてる。
そっか、今回の「東家の四兄弟」は、親が元気な4兄弟だから涙することもなく、さらっと読めて、いまいちだったのか!と今、ひとり納得ニヤリ
 
 
2024-59  100年のレシピ  著:友井 羊
終戦後、荒廃から立ち直る日本において、「食」から家庭を応援する女性がいた。料理研究家である彼女は、様々なレシピを発表し、日本中の女性から支持を集める。そんな「伝説の料理研究家」が現代まで歩んできた道を、それぞれの時代の社会背景とつくられてきた料理を絡めて描く連作ミステリー。
「2020年のポテトサラダ」「2004年の料理教室」「1985年のフランス家庭料理」「1965年の朝の食卓」「1947年のじゃがいもサラダ」の5編からなる。
 
100年続くレシピとレシピに関わる人たちのすごさを感じ、その中に料理研究家ならではのちょっとした謎解きも組み込まれ、面白かった。
1920年生まれの家庭料理研究家の大河弘子。彼女が実在するのなら、NHKの朝の連続ドラマ小説にできるのになと思ったりもして。
ポテトサラダが繋ぐ歴史。
 
それにしても暑い1日だった。
札幌の最高気温は33.4度だとテレビで言ってたけど、車走らせたときの外気気温は35度だった。
 
日曜日1泊で、叔母と一緒に、東京の叔母に会いに行くの。
その日の東京は35度、次の日は36度の予報。大丈夫か私?って思うけど、一緒に行く叔母はもっと大丈夫かと不安になるよ。

K5の誕生日の裏話。

この日、誕生日パーティの準備で大忙しの午後5時、婿がやってきた。
婿のお父さんからもらった、支笏湖で獲れた「チップ」を持って・・・・
誕生日の食卓に、チップはいらないっていったんだけど・・・・・

すごく新鮮なチップ。きれいな魚でびっくり。
みているだけじゃどうにもならない、急いで内臓の処理しないと。
誕生会の料理で忙しいのに、チップの処理・・・心の中はいらいら。
5尾もらってきたけど、3尾は自分のうちの分で、2尾は我が家の分だと婿は言う。
何にしても、私が下処理。
食べるのは後日。
 
5尾のうち1尾だけメスで、小さい筋子が入っていた。

筋子の醤油漬けを作って、次の日の朝食に、娘と1腹(1尾には2腹はいっている)ずつ、婿や夫には内緒で食べたニヤリ
すごく小さいのだけど、秘密で食べた貴重なチップの筋子醤油漬け美味しかったぁ。
 
チップ開いて、ピッチトで一夜干しにしておきました。
晩ごはん
■チップの開き一夜干し・・・・・一瞬はイラっとしたけど、結局はとても美味しかった。
■野菜サラダ
■ピーマン丸ごと焼きin チーズ
 
 
そして、K5の誕生会の時。
K5だけにプレゼントだと、ふ~ちゃんが悲しむと思って、この日に合わせて、
ランドセルを渡すことにしていたの。もちろんふ~ちゃんは知らない。

そして突然のプレゼントに、嬉しそうなふ~ちゃんでした。

 
ふ~ちゃんのランドセルの色は、チョコ×ラベンダー
この色に決まるまで、ふ~ちゃんといろいろ対決したのだ爆  笑
 
 
 
1年前くらいから、ランドセル何色にする問題が勃発。
ふ~ちゃんは、ラベンダー色のランドセルがいいと言う。
 
私、ラベンダー色って嫌いなのよねえー
 
一緒に見に行った時、私は「キャメルとか赤はどう?」とさりげなく薦める。
ふ~ちゃんは「赤、かわいいいね」って言って、その時はそこで終了。
その夜、娘からラインがあって、ふ~ちゃんが、やっぱりラベンダーのランドセルがいいと
言ってると。「ふ~ちゃんの好きなの買わせてあげて!」と・・・・
 
私「はいはい、好きなのどうぞ。お金だけ出します」みたいな結果にてへぺろ
もちろん、最終的にはふ~ちゃんの好きな色でいいけれど、スポンサーとしては、少しくらい私の意見を言いたかっただけなんだけどねニヤリ
そして、1年間、ラベンダー色がいいと言っていたふ~ちゃんが突然
この白がいいと、写真を送って来た。
私「白はだめ~~~すぐに汚れちゃう!白にするくらいなら、もう何色でもいいよ!」ってことに笑い泣き
 
 
また数日後
これがいい!って。
黒?と思ったら、チョコレート色だって。
ラベンダーでも、白でもない!やったぁ~~~~
すぐに私は、「これ買おう!買ってあげる!」って返事したよ。
 
すると、ふ~ちゃんから動画
 
 
 

 

 

結局購入したのは、「あい・愛ティアラジュエリーピリンセス/ 安ピカッ/ 楽ッション」

 

色は、チョコレート色がメインだけど、フチがラベンダーってところに、ふ~ちゃんの強い意志が入ってる。

ランドセル横のティアラがすごく気に入ったみたい。

外側は渋くても、中がピンクで可愛いしね。

ふ~ちゃん、最終的には、すごくいいランドセルを選んだと思うわ。

79,750円のところ早期割引で、71800円でしたわ笑い泣き

なかなかのお値段だけど、これが今時、普通なんだよねぇ。

6年間使うと思えば、安いよね。こんなに喜んでいるんだし。

ふ~ちゃんも、ばぁばも、気に入った色のランドセルで、めでたし、めでたし。