薬膳で美活♡食育

おうち薬膳はじめませんか?



ふわり薬膳講座に多くのお申込みをいただきありがとうございます。

5月の薬膳講座の残席が少なくなってきましたが、こちらの講座はまだお席があります。

今月初めて開催させていただく、浜北区のお洒落なケーキ屋さんショートケーキ 
シュガーポットさん。

こちらのお店の2階にある素敵なキッチンで講座を開催します。

シュガーポットさんでは他にも色々な講座をされていて…



こんなに素敵なハーバリウムを作る講座ピンク薔薇





プロから学べるケーキ教室スイーツ


どれも素敵で参加したくなっちゃいますね!



そんなシュガーポットさんでの初講座は、今回、他の会場と内容が違います。


記念すべき第1回目の内容は


薬膳基礎講座〜薬膳って何?


薬膳を学ぶ上でぜひ知っておきたい内容です。


今年の初めに開催した同じ内容の講座では、皆さんもっと知りたいと大好評で、連日満員御礼でした。


{7A1198AE-660D-4485-82F8-26B492C0FD00}


自然界のあらゆるものは陰と陽に分けられるという陰陽思想。


自然界は 木・火・土・金・水の5つの要素で成り立っているという五行思想。

このふたつが結びついた陰陽五行思想が薬膳の基礎となっています。


陰が悪いわけでも陽が良いということでもなく中庸であるということが大切。


自然界に生きる私たちの身体の臓器や心、季節や色などは五行の5つの要素にあてはめられています。


すべては自然界と繋がっていてバランスが大事。

心や身体が軽くなるとっても興味深い内容です。


自然界に生きる私たちの心と身体をメンテナンスしてくれるのは自然界からの恵みです。


大切なのは自然界と繋がること。


自然界と身体や心のつながりについて知っていただく良い機会となりますので、ぜひご参加くださいね。

ふわり薬膳講座の中でもとても人気のある内容です。


薬膳はじめてさんはもちろん、薬膳に興味のある方や勉強したけど難しかったという方、陰陽五行に興味のある方、以前こちらの内容を聞きそびれてしまった方にもおすすめの講座です。



◎5月29日(火) 10時30分より

     ただ今申込み受付中です!



▪️ふわり薬膳キッチン〜おうち薬膳を作ろう

〜冷蔵庫の中や台所にあるもので簡単にできる季節の薬膳の料理教室…食材の持つ力を学びながら心と身体に優しいおうち薬膳を作ります。


場所 : シュガーポット〜浜北区のケーキ屋さん

          浜松市浜北区寺島3270-10

          西部運転免許センターからすぐ

       ※ 無料駐車場あり


時間 : 10時30分〜13時30分頃  

金額 : 4,000円


シュガーポット

電話 : 053-584-3467



お申込みは「シュガーポット」さん

もしくはこちら↓

お問い合わせ ← お申込みはこちら


ご希望の日程と講座名をご記入ください。




その他ただ今申込み受付中の薬膳講座のご案内はこちらをご覧ください。

         

5月以降の薬膳講座のご案内♪





薬膳講座のお申込みはこちら

       ↓

お問い合わせ ←お申込みはこちらをクリック♪


ご希望の日程と講座名をご記入ください。



※48時間以内に返信させていただきます。

返信がない場合はお手数ですが、メール受信設定をご確認の上、再度申込みフォームよりご連絡をお願い致します。