甘やかされるのも悪くない( *´艸`)u
ままごとって~めっちゃ楽しい遊んでいる子がおうちの人にこんな風に言われてるんかなぁ?ってゆ~のがわかって~大事にされてるんだなぁ可愛がられてるんだなぁ~って「せんせ~ご飯いっぱい作ったからたべてね」「ありがとう」ほんと机いっぱいに並んだ御馳走をどれから食べようか見ていたら「はやく食べんと~おかしないよ~おかしはご飯食べてからよ♪」なるほど~ご飯なかなか食べないときはおかしをご褒美にご飯食べてるんだなぁ♪って思ったから「えぇ~おかしが食べたいなぁ~」って言ったら「も~しょうがないなぁ~けどひとつだけだよ~おかしあげる♪ごはんもちゃんと食べてね」とすぐに出てきたw甘やかされるのも悪くないなぁ~♪ってこのやり取りを5、6回続けwだいたい3歳くらいの人達は私のことを大切におもてなしをしてくれるwあぁ~幸せ自分がしてもらってることを真似してるから♪めっちゃめっちゃもてなしてもらえて~超気持ちいいままごとだから~真似っこだから~ってわがままもなんかするする言えちゃってwそれをいいよ~とかしかたないなぁ~とかいいながらも私を満たしてくれるwついつい周りが大人だとこれしてもらうのは申し訳ないなぁ~とか思ってしまいがちだけどよし!やってほしいことを素直に言う練習!?もできたし~wおもてなしを「ありがとう」って受けとることもできたし~♪ままごとのように素直に言う♪ありがとうって受けとる♪を楽しんでやってみよ今日も楽しかった♪素敵な一日をありがとう