そういえば昨日来てくれた先生が、

「お姉さんもとっても辛いよね、本当にね」

と言ってくださったのですが、

それがどうにも瞬間的に心に染みて

思わずその場で泣いてしまいました。

この期に及んで自分のことばかりなのは承知。ごめん。



今まで、子どもを先になくす両親に対して

その辛さを思いやる言葉は数あれど、

姉妹の思いにまで気づいて口にしてくださる方は少なかったんです。



兄弟にも色々な形があるから、兄弟がいてもわかる人にはわかるし、わからない人にはわからないって類のものなんだろうなぁと思います。

私の夫には弟がいますが、

男兄弟だからか関係性が薄めなせいか

私の気持ちはあんまりわからないみたい。



そういえば、

私も妹もアナ雪が好きだったのですが、

一人っ子の母(ラプンツェル推し)に対して

「この気持ちは兄弟がいる人にしか分からないんだよー」って二人して口を揃えて言ってたな…(笑)



私と妹の場合は、同じ(なんなら若干特殊な)環境下で育ってきた者同士わかり合えることが多くて、お互いに一番の理解者で戦友で親友で、そして姉と妹でした。

なんならお互いに半分は自分自身て感じ。

どんな。



ああもう、辛いのは病気になった妹自身だけど、そんな妹が痛々しくてかわいそうでどうしようもないんだけど、私はただもう寂しいなぁ。


寂しくて寂しくて、寂しいってこんなに辛いんだなぁ。


アナ雪は、もうきっと一生見られないと思う。