我が家には、やたらとおもちゃのブロックがあります。


・ちゃれんじでもらったブロック

・レゴデュプロ(大きいレゴ)

・レゴ(小さいレゴ)

・マグフォーマー

・学研のニューブロック

ちなみに積み木も3種類は…置き場所ぎゅうぎゅう牛


どれも息子がもっと小さい頃に買ったものですが、どれもこれも新品のように綺麗です。



…なぜなら、息子が全く興味を示さなかったから魂が抜ける

なー!もったいな!



買った当時、私はなんとなく幼児教育頑張らなあかんと思い込んでおりまして、

おもちゃも知育になるものにこだわり、知育といえばブロック!いざ空間認知能力!と、なんとかブロックで遊ばせようとしていました。





ところが私の意に反して、息子はブロックにあまり興味を持たない子でして、数回遊ぶとすぐに見向きもしなくなり…。

無駄にいつも一人でブロックをいじってることになる母


あれ?男の子は皆ブロック好きちゃうんか…?それならこっちはどうや!と手を替え品を替えた結果、上記のようなブロック祭りに昇天


息子は車が大好きだったので、全てタイヤ付きのセットであるところに、あの頃の私の必死さが垣間見えます。



何年か経って、息子はブロックタイプじゃないんやな(何ブロックタイプて)と飲み込めてからは、それ以上増やすこともなくなりましたが、気付くまでこれまた随分とかかったな。

ついつい期待を込めて買っちゃってたよ。





ところが最近になって、

下の娘に刺激され(娘はブロックが割と好き)、今更ながら息子もブロックで遊ぶことが増えてきました。


わーい、使ってもらえるの単純に嬉しい!爆笑


まだ自分で考えて難しいものを組み立てることはできませんが、説明書を見ながら作ったり簡単な物を自作したりまぁまぁ楽しんでます。




しかしおもちゃの適正な量ってどんなもんなんでしょうかねー凝視


少ない方が自分で工夫するようになるから良いって考えもあるし、多い方が刺激が多く脳に良いってこともあるし。


なるべく無駄なく、本人の好みにあったもの尚且つ教育的にプラスが大きいものを買いたいところですが、買ってみなわからんところもあったりして…。

そもそも私の場合、読みが下手すぎるけども。



娘のおもちゃはおさがりメインにはなるものの、やはり兄とは好みが異なるようなので、今度こそなるべく過不足なく買い与えられたらいいなと思っております。






そして自分が欲しいだけのシルバニアファミリー↓