おはようございます 女性の顔と体のトレーナー横山有香です☆
~~~~~~~~~~~~
昨日のメルマガにて募集が始まっています。
あと2席!
メルマガ開いてみてね^^
登録まだの方はコチラから登録を済ませて配信をお待ちくださいね。
~顔の筋肉がわかれば、ちゃんと一人でできるようになる~
<初心者のためのたるみ改善!顔ダンスレッスン>
(日時)
9月22日(日)
11:00~12:30
(会場)
大阪市内サロン
(参加費)
8,000円
~2時間半で顔ダンスすべてのトレーニングを見直して、これからの若顔を作る~
<経験者のための顔ダンス1DAY>
(日時)
9月23日(月・祝)
10:00~12:30
(会場)
大阪市内サロン
(参加費)
12,000円
~~~~~~~~~~~~~
こないだ久々に買ってよかった💛って色のリップに出会いました。
ナチュラグラッセ ルージュ モイスト 10 ローズピンク
私の肌色はブルーベースなので青みピンクを選んだほうがいいと言われ。
私もそうだよな~~と思い、ノンケミカル系で青みピンクを探してきました。
一番左が今回の色。 ピンク系、家にはまだまだあります笑
でもね、最近どうもしっくりこない。
なんか唇が浮いているような気がする。
顔ダンスを続けてきて、、、なんだろ?
チークとかリップとかあまり色が要らなくなってきたような。。。
写真を撮るときも、私ほとんどリップを塗り直しません。
食後とか、レッスン後とかけっこうとれているような状態です。
思うのよ、顔色も顔の感じも年齢とともに、う~ん環境とともに、そして顔ダンスなどでも変わってくる。
若いころの「これ!」と思った色を使い続けるのはかなり危険ね。
みんなこんなピンクつけてたよね~~
個性的でいいけど
オレンジは意外とむずかしい笑
でも探しに行っても、沢山ありすぎて、もうどれがどれなのか、どれが似合うのか、
手がこんなことになって笑
あぁ~~ピンクなのオレンジなの??
わからん!!!
ってなるよね~~笑
最近しっくりくる、これくらいの色味
(写真はすべてお借りしました)
色がなさ過ぎても疲れてんの?ってなるしね。
あぁ~~むずかしい!笑笑
ま、どんどん聞いて、試してみましょ♪
そんないろんな私たち世代のお悩みや美情報、レッスンでもぜひ交換し合いましょうね