筋肉は繊細、だからほぐしてからー顔ダンス少人数レッスン | ゆっくりと美しく年を重ねる顔と体の作り方(大阪)

ゆっくりと美しく年を重ねる顔と体の作り方(大阪)

ゆっくりと美しく歳を重ねる方法〜頑張りすぎてない、
イタくない,自分らしい自然な若々しさ,はつらつさを追求します✨

おはようございます 女性の顔と体のトレーナー横山有香です☆

 

 

昨日の顔ダンス少人数レッスンも奥深~いものになりました。

 

 

少人数とは3名さまでそして2時間みっちりです。

 

 

目の周りのたるみについて、30分くらいやったかも!

 

 

目の開け方

目の下のトレーニングのコツ

目袋を涙袋にするには

 

 

頬の上げ方についてもメインの筋肉をしっかり感じてもらってからご自分の笑い方、トレーニングの仕方はどこを使っているのか?

 

 

・メカニズムをしり、

・ご自分の笑い方、トレーニングで使ってるのはどこ?に気づき

・何度も動かし

・納得と習得

 

 

しつこくしつこくやります。

 

 

だって一生モノの若見えトレーニングだから、ちゃんと身に着けてほしい。

 

 

横山先生、ありがとうございました!

帰りは早速歩きながら傘で顔を隠しつつトレーニングしてみました。

結構できるものですね(笑)

レッスンでは色々質問させて頂き疑問点が解消できました。

特に、頬のトレーニングと口角のトレーニングを混同していたことがわかりました。

目の下は難しいですが当面鏡を見て動かせるようにやってみます。

また疑問点が出てきたら、レッスンに参加させて頂きます!

(Aさま)

 

今日はレッスン有難ございました(*´∀`)ノ
自分の顔が自分の思い通りに動かないことに顔面麻痺になりそうです笑
決め細やかにレッスンを受けれて少人数に参加してよかったです!
自分の数年後をイメージしながらまたご指導宜しくお願いします。

(Kさま)

 

今日はありがとうございました。
久し振りに、有香先生にお会い出来て嬉しかったです。

レッスンに行ってるのですが、私は先生に会いたかったです😄
ブログは、拝見してますが、随分、レッスンにも行けてなかったので、しっかり教えて頂けてよかったです。
教えて頂いたことを、きちんと復習するのは、もちろん大切ですが、やり方、仕方を正しく覚えて、理解する事って重要だなぁとつくづく思いました。
丁寧に細かく教えてくださり、ありがとうこざいました。

(Tさま)

 

IMG_7377.jpg

 

 

顔にある鍛えるべき表情筋は体と違ってとても小さいもの。

 

 

だから、少しの動きで効かせるべき筋肉から外れてしまったりする。

 

 

だから何度も触って感じることが大切ね。

 

 

だけどさ~~

 

 

あんまり真剣になると、もうどうやって動かしたらよいのか、わからなくなったりしない?

 

 

日本人、まじめなもんで(笑)

 

 

いやいや、顔の事だから真剣で当然ね。

 

 

微細な動きをしたいけど、もともとの筋肉が硬かったらびくともしないでしょ?

 

 

そんな時はまずは何にも考えず、ただ思いっきり動かそう!

 

 

目は三日月だの、口角を上げてだの、頬の筋肉は内側だの・・・そんなことはいったん忘れて。

 

 

これは顔ダンスする前のウォーミングアップでもお伝えします。

 

 

①鏡の前に立って(なくてもいい)

 

②目も口もめいっぱい開いて思いっきりの笑顔になる

 

③「あ~え~い~う~え~お~あ~お~~~~~」

 

口は大きく、縦にも横にもこれ以上開きませんってくらい開いて伸ばして、すぼめて。

 

目も口の動きに持ってかれるくらい見開いて。

 

そして「あ~え~い~」ってやりながら肩を回します。(肩回しは気持ちいい程度でね)

 

細かいこと考えず、気持ちよくリズミカルに回せばいいですおんぷ

 

 

どんどん顔の血行が上がり、筋肉がほぐれてきますよ。

 

 

あ、これ、口パクでOK.

 

 

声出したら気持ちいいけど、家族や周りの人、驚いちゃうしねカスパー02

 

 

さ、今日は顔ダンススカイプレッスンで、東京とつなぎます!

 

 

では、ステキな月曜日を~~キラyellow

 

 

せんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせん

 

 

6月までのレッスンは大阪、名古屋すべて満席となりました。

お申込みいただいた皆様ありがとうございます。

 

☆6月10日(日)名古屋グループレッスンに1席キャンセルが出ました。

やじるしコチラキラキラ

 

 

個人レッスン

スカイプレッスン

などはこちらからお問い合わせを

やじるしコチラキラyellow

 

 

お友達が集まってのリクエスト開催などは

こちらからお問い合わせくださいね。

やじるしコチラキラキラ

 

 

 

〒お問い合わせ

お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください