今どこを鍛えてますか?-全身若見え美レッスン(リピーターレッスン) | ゆっくりと美しく年を重ねる顔と体の作り方(大阪)

ゆっくりと美しく年を重ねる顔と体の作り方(大阪)

ゆっくりと美しく歳を重ねる方法〜頑張りすぎてない、
イタくない,自分らしい自然な若々しさ,はつらつさを追求します✨

おはようございます 女性の顔と体のトレーナー横山有香です☆

 

 

昨夜は飲みに行くといっていた旦那さん、友達とごはんを食べに行くといっていた娘、二人ともが「しんどい・・・」と帰ってきました。

 

 

「あら?だいじょうぶ??」

 

 

優しい言葉をかけながらも内心(あんまり近づくな・・・)と距離置いてました笑

 

 

昨日はね、全身若見え美レッスンのリピーターさん用レッスンでした。

 

 

まずは顔ダンスのトレーニングをチェックします。

 

 

みなさんの質問から、実際やってもらって私がチェック!

 

 

余計な力が入ってたらビシバシ指摘!

 

 

できるようになったから、らさらにバージョンアップした方法をお伝えしました。

 

 

そして、そのあとは体。

 

 

昨日は骨盤周りを徹底的にほぐしましたね。

 

 

鍛えるにはまずほぐすこと大切だからね!

 

IMG_6105.jpg

骨盤周りがほぐれたら全身ほんわり・・・

 

 

 

さあ、昨日も復習した、キレイで体に優しい姿勢の作り方を思い出して今日もすごしますよ~キラキラ

 

 

ねえ、ランチ風景また、撮るの忘れたよ~~泣

 

 

自分が食べたものだけ撮ったという涙

 

 

IMG_6106.jpg

 

 

 

よしっ!気を取り直して。

 

 

先ほどのお顔の話に戻っちゃいます。

 

 

顔の筋肉はこの小さな顔に約30ついているといわれていて。

 

 

小さくて交差しあったり、繋がってたりして動きます。

 

 

だから一つの筋肉だけを動かすことはむずかしいんですね。

 

 

だけど、明らかに今鍛えたい筋肉以上に他の筋肉に力が入ってるといけません。

 

 

例えば、

 

 

フェイスラインに深く深く関係するお口周りの筋肉「口輪筋(こうりんきん」。

 

 

ここを鍛えるとたるんだ頬やフェイスラインもグッと上がってくるんだけど。

 

↓ ↓ ↓

 

 

口周りの筋肉を鍛えて!

 
 
その動きをしながら・・・さあ、鏡を見てみて。
 
 
おでことか眉間とかにシワ入ってない??
 
 
それは・・・
 
 
そこに力が入っちゃってるということ!
 
 
それじゃあ効果が半減どころか、余計なシワ作っちゃいますよ!
 
 
過去ににレッスンを受講されたり、自分で本やDVDでトレーニングしてましたって方が私のレッスンに来られたら・・・
 
 
ほぼ100%おっしゃるひとこと。
 
 
「全然違うことやってました!!」
 
 
そう、自分一人でするトレーニングはどうしても自己流になりやすいのです。
 
 
効果がいまいちだな~
 
 
私のトレーニングこれで合ってるの?
 
 
せっかく頑張ってるのにそれじゃあとってももったいないから・・・
 
 
正しいトレーニングを習得して、さらに効果を上げてください。
 
 
今月のお顔のレッスンはこちらです。

↓ ↓ ↓

 

 

せんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせん

 

(大阪西梅田)
 
 
 

キラキラ3月21日全身若見え美レッスンin東京は満席となっています。

(ほんとにありがとうございます)

今回、お会いできなかった方、ぜひ次回に!私自身、さらにバージョンアップして参りますキラキラ