おはようございます 女性の顔と体のトレーナー横山有香です☆
少し前、テレビでやってた「科学的に最もハンサムな顔」。
1位は私も大好きジョージ・クルーニー。
おでこから眉、鼻の下、あごそれぞれ1対1対1.
プラス目の幅も1対1対1だとか。
ちなみに5位まで。
(なぜに愛しのトムはランクインしていない??)
ふ~ん・・・でもこれって生まれつき。
いくら努力したって変えられない部分。
(目の幅に関しては外科的にできるか・・・)
老けたな~とか疲れてるな~って感じさせるのはこの生まれつきの骨格についている筋肉だったり皮膚のたるみ。
それは自分で何とかできる部分です。
ほら、同窓会とか行って、高校の時の美人があれ?どうしたの?ってなってたり、逆にあんまり目立たなかった子がきれいになってたり若見えだったりしない?
顔の作りがきれいだって、何もしないでたるんでたらそれは残念な印象を与えるし、地味な造りの顔だってたるみのない引きあがったお顔なら若くキレイに見える。
顔ダンスの若見え3点セット。
☆目じりにハリがある
☆笑ったときの頬の位置が小鼻の高さと同じか上
☆口角が上を向いている
(向かって左は45歳、右は52歳)
この写真で比べたらよくわかる。
左は目じりににもハリがない感じだし、笑ってるのに頬はどこにあるの?って感じ。
極め付け、笑ってるのに口角は下向いてる!
疲れた印象、老けた印象を与えます。
45歳の時のまま何もせずに52歳になってたら・・・怖いです。
顔ダンスを始めて、そして続けてきてほんと良かったと思うんです。
お顔も体も重力に負けないためには筋肉!
ただむやみやたらに鍛えたらいいってもんじゃないですよ!
使う筋肉、方向性、力を入れるところ、抜くところ、縮めたら伸ばして・・・と「正しいトレーニング法」がしなやかな筋肉を作ります。
それが結果的に若見えで、そして健康的な顔と体を作るから
無駄に老けないためには、正しいトレーニングを身につける!です。
明日は意外と難しい口角トレーニングについて書きますね~~
お顔を何とかしたい!9月は目元引き上げ!
9月10日(日)目元のたるみ改善!顔ダンスレッスン(大阪・中崎町)
顔ダンスと美姿勢トーニング、両方いっぺんに習得できる3か月集中レッスン
3か月短期集中!全身若見えヨガレッスン(残席1)