目が重く感じる原因はおでこだった! | ゆっくりと美しく年を重ねる顔と体の作り方(大阪)

ゆっくりと美しく年を重ねる顔と体の作り方(大阪)

ゆっくりと美しく歳を重ねる方法〜頑張りすぎてない、
イタくない,自分らしい自然な若々しさ,はつらつさを追求します✨

おはようございます 女性の顔と体のトレーナー横山有香です☆


昨日はヘナ&リフトアップレッスンでした。


少人数、皆さんのお顔をよく見せていただけて、かなりスパルタにお伝えしました笑


昨日はお目目パッチリになるためのレッスン。


お顔の上部を徹底的に鍛えます。


目の周りの筋肉眼輪筋(がんりんきん)を鍛えるのはもちろんですが、それと同じくらい大切なのが・・・


おでこの筋肉、前頭筋(ぜんとうきん)

image



この大きな存在を無視することはできません。


この子の力が弱くなると、どんどん重力にひっぱられて、目の上にかぶってくる!


いけません!


で、額を鍛えるトレーニングしつこくやりました。


参加のMさま。


「このトレーニングのコツは視線を1点に定めることですね!」


そうなんです!そうなんです!


眉を上げたり下ろしたりするとき、目線も上へ行ったり下へ行ったりしていると、それで眉を動かしていると錯覚するのです。


目線は正面1点に固定。


そして眉を上げて~下ろして~、おでこの筋肉の力を取り戻すのですよ~~前髪