重要!!肌のツヤを出すには・・・ | ゆっくりと美しく年を重ねる顔と体の作り方(大阪)

ゆっくりと美しく年を重ねる顔と体の作り方(大阪)

ゆっくりと美しく歳を重ねる方法〜頑張りすぎてない、
イタくない,自分らしい自然な若々しさ,はつらつさを追求します✨


こんばんは☄

台風が関西に近づいてきました。

皆さんは大丈夫でしょうか?

夜は、友達と9月にするイベントの打ち合わせ。

からだのプロの友達と

からだとお顔のコラボです♡

楽しいイベントになりそうですよ!

詳しく決まったらお知らせしますね!

その途中、塾に通う娘から「傘がないから大雨と風で帰れない!」と

迎えに来てコールが。

今朝、台風が近づいてるね~なんて話していたのに傘持たず!!

あぁ~自分を見てるみたい。。。なんでこんなとこだけ私に似たのか・・・

て、ことで打ち合わせもそこそこに車を走らせました。



ところで

フェイスパウダーのパフって、どれくらいの頻度で交換しますか?
メイク用パフ&スポンジ
面倒くさくて長く同じのを使っていると、メイクの仕上がり、肌色確実にくすみます!

最低1週間に1回は交換しましょう。

換えたばかりのパフでお粉をのせると・・・つやが断然いい!!

薄~くきれいにベールをかけたようになります。

長く使ったものは、う~ん。。なんかどてっと、べたっと濃く付いてしまい、

つやがなく、くすんで見えるんです。

もちろん衛生的にも今の季節なら頻繁に変えたいですね。

私は朝メイクしたら、夜までお化粧直しはしません。

口紅を塗りなおすくらい。

つやが欲しいので、汗もまたよいのです。

まあ、今の季節は汗もまたよいのですとは言えないか(笑)

だらだらでメイクもなくなってるか(汗)

そんなときは

または夜に勝負イベントがあるときは(ま。ないけど。。笑)

もう、メイク総落とし!顔洗っていちから、土台作りから!!

それがいい!

(時間があれば!という条件付きやけど。)

勝負ならそれくらいの時間作る!!←どんだけ必死やねん!って?!(爆)



とにかく・・・

高価なパウダーを買うより、パフを新しく!!

つや肌には必須ですよ

ファンデーション&パウダー
私が使っているフェイシャルパウダー♡





 *LuRaRaさんで平日セミナーします


 *追加講座決定!お顔とからだのたるみ改善ヨガレッスン

 *1日で全部覚える!たるみ改善プログラム1dayレッスン


 *SELIF認定セルフリフティングインストラクター横山有香のプロフィール


 *一般社団法人日本セルフリフティング協会